注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

最短で何日で仕事辞めましたか

回答21 + お礼21 HIT数 8318 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
07/06/08 07:11(更新日時)

月曜から新しいパートに勤め始めました。

でも新人さんを迎え入れる体制が全くなっていなくて…店長は新婚旅行でおらず、副店長は居ましたが必要な事だけ私に言うと後は、ほったらかし状態でした😱ひたすら商品を前出ししてレジすら教えてもらえませんでした。
しかも17時までなのに勤務表には18時までになってるし💦

怒って辞めたくは無いのでやんわりと文句を言いつつ即辞めたいです。でもまだ1日しか出てないし…8日9日と出勤なのですが、9日まで我慢して出勤してその帰りに辞めたいと言っても大丈夫ですかね…?
こんなに最短で辞めたいと思った職場は初めてなんです💦直前までコンビニで6年働いており、経営者がとてもしっかりしていたので余計にそう思ってしまうのです😔

No.384158 07/06/06 09:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/06 09:28
通行人1 ( 30代 ♀ )

最短は1週間です。美容室なんですが、あまりにもお客さんが来ないお店で、暇な時間ばかりでず~っとお菓子食べながらしゃべってました💧
私、必要ないやんって思って辞めました。

No.2 07/06/06 09:38
お礼

>> 1 早速レスありがとうございます!
最短1週間ですか💦
暇なのって楽じゃなくて逆に疲れますよね😠

初日から『私って居なくても良いじゃん!』ってマジで思いましたよ💢

No.3 07/06/06 09:47
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

バイトなんですけど焼肉屋を3日でやめました⤵⤵

毎回皆怒ってばかりでストレスたまりました😭合う仕事見つけるの難しいですね💦💦

No.4 07/06/06 09:52
お礼

>> 3 おぉ😲3日ですか!

ホント合わないと即辞めたくなりますね

次の仕事探すのも大変だし…今とっても気持ちが沈んでます⤵⤵

No.5 07/06/06 11:41
通行人5 ( 30代 ♀ )

2日です^^;。 大学の時、近所にできたチェーン店のうどん屋でした。
新規オープンなのに、店長とチーフ以外に社員がおらず、スタッフはひたすらオロオロ。 店長やチーフに聞いても「適当にやって」の繰り返し、最後は逆切れされ、忙しいのに奥で煙草吸って遊んでる姿を見て、「ここは無理だ…」と思いました。二日目も同じ状態だったので「もう辞めます。昨日今日の給料はいりません」と言って帰りました。

No.6 07/06/06 12:30
通行人6 ( 30代 ♀ )

一日です。


「おはようございます、宜しくお願いします」

帰り
「すみません、今日で辞めます」

No.7 07/06/06 12:38
お礼

>> 5 2日です^^;。 大学の時、近所にできたチェーン店のうどん屋でした。 新規オープンなのに、店長とチーフ以外に社員がおらず、スタッフはひた… 酷いお店ですね😱

人を雇う資格ないですね!そんな店はすぐ潰れたでしょう

No.8 07/06/06 12:39
匿名希望8 

おばちゃんナースが半日で辞めてったよ。
昼にはもう居なかった(笑)

No.9 07/06/06 12:40
お礼

>> 6 一日です。 朝 「おはようございます、宜しくお願いします」 帰り 「すみません、今日で辞めます」 😂😂え~?!😂😂
スゴすぎですっ💦
よっぽど嫌だったんですか?

No.10 07/06/06 12:41
匿名希望10 ( 10代 ♀ )

最短は1日で辞めました。

No.11 07/06/06 12:47
お礼

>> 8 おばちゃんナースが半日で辞めてったよ。 昼にはもう居なかった(笑) 半日って😲😲
1日持たなかったんですね⤵
笑えるけど本人は、よっぽど嫌だったのかな…

No.12 07/06/06 12:48
お礼

>> 10 最短は1日で辞めました。 またまた1日の方が!

辞めた理由を是非とも聞きたいです👂🔉

No.13 07/06/06 12:52
匿名希望13 ( 10代 ♀ )

宅配専門の寿司屋を1日でやめました。あれは、たしか16の時でした…。

No.14 07/06/06 12:55
お礼

>> 13 1日って案外いらっしゃるんですね😨

やはり自分には合ってない と言うのが理由でしょうか…

No.15 07/06/06 14:04
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

昔喫茶店のバイトを2日で辞めました。 理由は…メニューを覚えられなさそうだったから💧

No.16 07/06/06 16:29
匿名希望16 

私ではないんですが新人で入った子が次の日来なかったです。理由は寝坊して行くのめんどくさくなったからだそうです…

No.17 07/06/06 17:17
お礼

>> 15 昔喫茶店のバイトを2日で辞めました。 理由は…メニューを覚えられなさそうだったから💧 私も飲食関係は絶対に出来ないと思います💦

No.18 07/06/06 17:19
お礼

>> 16 私ではないんですが新人で入った子が次の日来なかったです。理由は寝坊して行くのめんどくさくなったからだそうです… その人はバイトする前に生活リズムを変える必要ありですね😠

起きられないって…理由にならないですよね😩

No.19 07/06/06 18:19
通行人19 

短期バイトを除いて一番短いのは
1~2週間で辞めた気がします。
キャディでしたが
1人厳し過ぎるおばさんが
居たので行きたくなくなりました。

No.20 07/06/06 20:25
匿名希望20 ( ♀ )

キャバレーのドリンク作りのバイトを二時間で逃げて帰って来ました。グラスをアイスボックスの中に落として割ってしまい大騒ぎになって…。しかも、そこは実はいかがわしいお触りパブだったので。🚻行って来ますと言って逃げて来ました…ちょっと反省🙇

No.21 07/06/06 21:12
お礼

>> 19 短期バイトを除いて一番短いのは 1~2週間で辞めた気がします。 キャディでしたが 1人厳し過ぎるおばさんが 居たので行きたくなくなりました。 仕事場での人間関係ってかなり重要ですよね💦いちいちうるさい人って我慢できませんね⤵

No.22 07/06/06 21:18
お礼

>> 20 キャバレーのドリンク作りのバイトを二時間で逃げて帰って来ました。グラスをアイスボックスの中に落として割ってしまい大騒ぎになって…。… 2時間とは😨これまた最短かしら?

怪我人とかはでてないですよね?
逃げちゃった後って電話とかは来なかったんですか?
前の職場にも居ましたが突然何にも連絡無しで来なくなる人居ますよね…😥

No.23 07/06/06 21:29
匿名希望23 ( 20代 ♀ )

前の職場で聞いた話ですが、その職場で朝きて昼休みに出て行ったきり帰ってこない男の子がいたそうです。3時間しか働いてないって事ですね😱超最短記録‼
因みに私は1日(6時間)で辞めました(仕事終わって即電話して辞めました😁)

No.24 07/06/06 22:17
お礼

>> 23 前の仕事ってどんな内容の仕事だったのでしょうか

1日やって即電話ですか!私もそうしたかったんですが店長不在だしなぁ😭

No.25 07/06/06 22:37
匿名希望25 ( ♀ )

3時間で辞めました😂
正社員採用だったんですが、そこの支店長が年配の女性で部下達をあごで使うのは当然😫
気に入らないと物を投げたりで常にヒステリー😱
鉛筆を落としただけでもネチネチ😒
人の欠点やミスを探すのが得意な人で、この人の下では働けないと思い昼休みに入って即
『貴方のヒステリーを聞いてたら仕事を覚える事も無理なので辞めます😤』
と言って帰りました😏
せっかくお弁当を作ってきたので会社近くの大きな公園で食事🍴してたら同時入社だった人達も次々に辞めて出てきました😁
そのうちの一人と意気投合し10年たった今でも大親友です😊
たった3時間の最悪な出来事で大親友が出来るなんて、今ではヒステリーババァ👹に感謝してます😁

No.26 07/06/07 00:07
通行人26 ( 30代 ♀ )

4時間で辞めました
13~17時の事務のパートだったんですが、13時までのパートのオバサンが帰ったら誰もいない
何も分からない所にポツン。電話が鳴りませんように、誰も訪ねて来ませんように、と祈ってました
オバサンが帰る前に社長に電話してくれて、「ご飯食べたら帰る」と言いつつ、17時前に戻ってきました
即「辞めます」と言いました

No.27 07/06/07 00:58
通行人27 ( 10代 ♀ )

こんばんは😃
ひっどい店ですね💨
辞めちゃっていいと思います😣
ガキがすみませんm(__)m

私は、先月に3日で辞めました。連休中に朝8時から夜10時まで…休憩無し&ご飯無しで働かされました😢

皆さんの見て、ひどいお店達に腹がたってきました💨
嫌なお店&人って結構あるもんなんですね😢

No.28 07/06/07 01:52
お礼

>> 25 3時間で辞めました😂 正社員採用だったんですが、そこの支店長が年配の女性で部下達をあごで使うのは当然😫 気に入らないと物を投げたりで常にヒス… なんだか最後は、いいお話しで こっちまで嬉しくなりました😊

まぁそんな支店長の下では良い部下は育たないですよね😏即辞めて正解でしたね!

No.29 07/06/07 01:57
お礼

>> 26 4時間で辞めました 13~17時の事務のパートだったんですが、13時までのパートのオバサンが帰ったら誰もいない 何も分からない所にポツン。電… お話し聞いて信じられません💦普通1人にしますかねぇ?!

何年か勤めて大体の事が分かるならまだしも…
入って早々そんな扱いってないですよ💢
人を雇う資格無し!

No.30 07/06/07 02:03
お礼

>> 27 こんばんは😃 ひっどい店ですね💨 辞めちゃっていいと思います😣 ガキがすみませんm(__)m 私は、先月に3日で辞めました。連休中に朝8時… ガキなんて言わないで!色々な方からの意見大変参考になりますので😊

しかし可哀想すぎです!なんなんですかその経営者は!💢👊まだ15歳の子をそんなに働かせて ふざけるなって!私が貴方の親ならその店に怒鳴りこんじゃうよ💪 よく頑張ったね😭

No.31 07/06/07 02:57
匿名希望31 ( 20代 ♀ )

最短1日です。代表の方がちゃんとフォローするから。と言われて始めたら全く。私は初めての仕事だしできないなりに頑張ってやったつもりも次の仕事がわからないからなにもできず。それを「なんでやらないの」みたいな態度とられて代表にも結局最初から最後までシカトされ、そんな人達と仕事をする以前に顔もみたくなく、更に終了時間予定も2時間オーバー。その日の帰りに無理です。と伝えました。こんな仕事場もあるんだと呆れました。なぜ私はまだ仕事をする前からあんな態度をとられたのか全く意味がわかりません。長くなってすみません。

No.32 07/06/07 04:20
匿名希望32 ( 20代 ♀ )

最短1日です‼
1日で辞めるのが一番いいと思います😃最初の印象が悪いとやってけませんよね😔向こうに原因があるし気にせず辞めたほうがいいです😉

No.33 07/06/07 08:11
お礼

>> 31 最短1日です。代表の方がちゃんとフォローするから。と言われて始めたら全く。私は初めての仕事だしできないなりに頑張ってやったつもりも次の仕事が… ひどいですね💢
右も左も分からない新人にシカトなんてありえませんよ!😤

No.34 07/06/07 08:15
お礼

>> 32 最短1日です‼ 1日で辞めるのが一番いいと思います😃最初の印象が悪いとやってけませんよね😔向こうに原因があるし気にせず辞めたほうがいいです😉 そう言っていただけると楽になりました☺

あっちにしたら1日しか出てないのに…って思われるのが気になってたんです😥
でも、もうやる気はゼロなんで今日、『もう出来ません』と電話してみます

No.35 07/06/07 08:24
匿名希望35 ( 30代 ♀ )

最短4時間です。
ガ○トでバイトしてました。

リーダーみたいな女に、解らない事を聞くと「忙しいから教えてる暇ない‼」
と言われたのでキレさせていただきました。
厨房で怒鳴りまくったんですが店内にも聞こえていたでしょう。

店長は辞めないでくれと懇願しましたが、
「あのババァをクビにしないと私は辞める」と私が言うと、ババァをとったのでそのまま辞めました。

今は公務員のお手伝いをしています✨

No.36 07/06/07 09:05
お礼

>> 35 自分の言いたい事ハッキリ言えてうらやましい!!

普通、新人さんが入ったなら教え役が誰がつきますよね?それを『忙しい』なんて…ワケわかりません💢辞めて正解ですよ!

No.37 07/06/07 09:18
匿名希望37 

私は高校の時に友達とテレアポ(時給がよかったので)の面接に行って、すぐ電話を掛けさせられて…
『私○○大学在校のものですがお子様の家庭教師はいかが?』って嘘の電話を掛けさせられて…

友達と
『嘘やだね💦私たちには出来ないね😣』と思い、開始30分で
『自分たちには合わないので辞めさせてください』と言ってバイト辞めました。

雇い主がこちらを選ぶように働く我々も働く会社を選んで良いと思います。
だってせっかく働くなら自分が働きやすい場所で仕事ができたほうが良いですもん‼

No.38 07/06/07 09:32
お礼

>> 37 我が家にも、その家庭教師の電話かかってきますよ!高校生が大学生と偽り電話をしている場合もあるんですね!😨『○○大学の…』って言う文句も一緒ですよ!

そうですね!働く側も場所選ぶ権利ありますよね!とても良い事、聞きました😊
アドバイスありがとうございました👍

No.39 07/06/07 18:20
匿名希望39 ( ♀ )

5日で辞めました。ベットメーキングでしたが3時間の間に 全ての客室の掃除とベットメーキングを終わらせる スピードについていけませんでした。

No.40 07/06/07 19:43
お礼

>> 39 お部屋は何部屋あったのでしょうか💦
ついていけなかったと言う事は相当な部屋数だったんでしょうね😠
分からなくて当たり前の新人にスピードを求めるのは間違ってますよね!

No.41 07/06/07 22:23
匿名希望41 ( ♀ )

1日で辞めた所 2日で辞めた所 4日で辞めた所 結局私は続かない~😢

No.42 07/06/08 07:11
お礼

>> 41 あらあら…😠

それはちょっと問題ですね⤵人付き合いが苦手とか?

私は工場とか絶対ダメなんです😠人がいっぱい居る職場は

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧