注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

ネットでLINE友達になった人が突然 樹海に行くとLINEが来て 続けて死体…

回答4 + お礼1 HIT数 259 あ+ あ-

匿名さん
23/07/27 15:36(更新日時)

ネットでLINE友達になった人が突然
樹海に行くとLINEが来て
続けて死体あるかな?とかワクワクする!死に行く、とか言い始めて気持ち悪くなってしまってブロックしてしまいました。
でも、やっぱり生きているか心配でブロックを解除して大丈夫?っとメッセージを送りましたが返信がありませんでした。(相手からはブロックされていません。)
どこに住んでいるかも、全くしらに赤の他人で生死を確認する方法がありません。
再度ブロックして忘れた方がいいのか、それともメッセージが返ってくるまで待った方がいいのかわかりません。
どうしたらいいでしょうか?

タグ

No.3841615 23/07/27 14:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/27 14:38
匿名さん1 

良い迷惑ですね。自殺予告するって友達以前に人として心配になってしまいますね。どこに住んでるのか分からない以上は何か出来るわけでも無いでしょ。君に出来ることは
無いと思いますね。その周辺の人、
警察ですかね。その人達に任せる事が良いと思います。貴方に出来ることは無いです。

No.2 23/07/27 14:45
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
私生活で色々トラブルがあったらしくて(話聞く限り自業自得感があるんですが)
それで精神を病んでしまったとのことです。
ブロックして忘れるのは正直後味が悪くて、せめて生きていることを確認して安心したいです。

No.3 23/07/27 14:47
匿名さん1 

いや、無理です。貴方に出来ることは無いです。唯一出来ることは電話したりメールしたりぐらいですね。どれくらいの関係なのかは分かりませんけども

No.4 23/07/27 15:30
匿名さん4 

ブロックして忘れましょう。繋がってる限り度々自殺をほのめかすようなメッセージが来て主さんが病んでしまいますよ。
仮に本当に亡くなったとしても主さんには全く原因がないのですから、そういう運命の方だったという話です。
ニュースで流れる自死の方を悲しむ事はあっても主さんが救えたかも?なんて思わないでしょう?知り合いではあるでしょうが、主さんみたいな繊細な方はそういう方に関わると本当に病んじゃいますからブロックしましょう。

No.5 23/07/27 15:36
匿名さん5 

どちらにしても、自分の気分の問題だと思うので、私なら待つの嫌いなので、
1.お前なんかウザいから、ブロックするし知らねー勝手にしろ
2.とりあえず警察に連絡は入れておく。返事来る来ないはどうでも良いが、警察に求められたら提供する。

どちらかにします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧