注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

彼氏と付き合ってもうすぐ1ヶ月が経つのですが、私は今高校生で留年の危機です。 …

回答5 + お礼5 HIT数 273 あ+ あ-

匿名さん
23/07/27 20:27(更新日時)

彼氏と付き合ってもうすぐ1ヶ月が経つのですが、私は今高校生で留年の危機です。
親と話し合った結果、私は他に行きたい大学があって、今通っている高校からそのまま同じ大学に通わないなら(エスカレーター式なので)「行っている意味がない!」となり「自主退学をして予備校と通信制に通う」ことを勧められました。「きっとそれが一番の近道だから」ともちろん言っていることに間違いし、私もそれに反論はありません。ただ辞めれば彼氏とは別々の学校に通うことになりますし、私自身学校の中で色々な噂が多くあることないことまで言われています。そんな中で私が学校を辞めればまた沢山噂が流れて彼氏に迷惑をかけるんじゃないかと不安です。
彼は付き合う最初に「君に流れる噂とかは気にしていないから大丈夫だよ」と伝えてくれました。けど内心どう思っているかなど本人にしか分かりません。
私は別れたくないですが、相手を思うならば別れるべきなんでしょうか?
回答お待ちしてます。

タグ

No.3841706 23/07/27 16:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/27 16:52
匿名さん1 

大丈夫と言ってくれてるなら信じましょう☺️
素敵な彼氏さんですね✨
恋も勉強も頑張って下さい\(*⌒0⌒)♪

No.2 23/07/27 16:52
匿名さん2 

本人が大丈夫って言ってるんなら別れなくていいんじゃないですか?
彼氏がどう思うかより主さんが別れたくないなら別れる必要はありません。
迷惑で嫌だってなったら彼氏さんから別れを切り出しますよ。
それまでは今まで通りで大丈夫だと思います。

No.3 23/07/27 17:07
匿名さん3 

彼氏が大丈夫と言ってるのだから、そんな噂ごときでどうこうなる2人では無いということですし、噂を聞いて迷惑とすら思ってなさそうですよ。

No.4 23/07/27 17:24
匿名さん4 

今の大学受験ってどのくらい厳しいのか知らないけど、私の受験経験から言えば、大学受験と恋愛両立するのってホントに難しいよ。
ましてや主さんは高校ですら留年モードなんでしょ?
彼氏と付き合いたいなら今の高校がんばってエスカレーターで大学入った方がいいと思う。
だって高校卒業が怪しいような人が高校より縛りの緩い予備校とか定時制とか通って真面目に続けられるとは思えないから。
それに親が「エスカレーターの意味がない」っていうぐらいだから、その高校とセットになってる大学だってそんな残念な大学じゃないと思う。
このまま高校通って恋愛も勉強も頑張って留年せずに卒業して大学進学が一番いいよ。

行きたい大学って言うけどそこに行けるほどの学力もないんでしょ?
高校やめるってことは履歴書に「中退」って書かないといけなくなるんだよ。
その後予備校行こうが定時制行こうが「中退」は「中退」。
就職の面接で絶対高校中退の理由を聞かれるし、主さんの場合嘘をつかずに正直に答えたらものすごく不利になるだけだよ。
何よりも今まで2年以上頑張ってきた高校の授業も学校生活も友達関係も捨ててしまうのはもったいない。
このまま高校に通って、何とか卒業できるように頑張るのが結局一番楽だと思うし合理的だと思います。

大人目線から見て主さんは今「留年するかもしれない」っていう壁に直面して、あらぬ方向に進路をそらすことで問題から逃げてるようにしか思えません。
そんなに生きたい大学があるのなら、そもそも恋愛なんかバッサリ捨てて高校1年生からその大学に合格できるよう頑張るべきでした。

せっかく親が大金つぎ込んで敷いてくれたレールです。
それを利用せずに捨ててしまうなんてもったいないですよ。

医学部や薬学部などよほど専門性の高い分野でない限り、大学なんてどこに入っても自分次第でいくらでも頑張れるし、大学によっては論文試験等で転入を認めてくれるところもあります。
転学、転入ならば中退と違って白い目で見られることもありません。
何とか留年しない方向で頑張ってみては?

No.5 23/07/27 18:53
お礼

>> 1 大丈夫と言ってくれてるなら信じましょう☺️ 素敵な彼氏さんですね✨ 恋も勉強も頑張って下さい\(*⌒0⌒)♪ 回答ありがとうございます!
勉強も恋も両立して頑張ります😢

No.6 23/07/27 18:54
お礼

>> 2 本人が大丈夫って言ってるんなら別れなくていいんじゃないですか? 彼氏がどう思うかより主さんが別れたくないなら別れる必要はありません。 迷… 回答ありがとうございます。
やっぱりそうですよね!信じてみます

No.7 23/07/27 19:03
お礼

>> 3 彼氏が大丈夫と言ってるのだから、そんな噂ごときでどうこうなる2人では無いということですし、噂を聞いて迷惑とすら思ってなさそうですよ。 回答ありがとうございます。
噂でどうこうならない方がいいですよね!頑張ります

No.8 23/07/27 19:04
お礼

>> 4 今の大学受験ってどのくらい厳しいのか知らないけど、私の受験経験から言えば、大学受験と恋愛両立するのってホントに難しいよ。 ましてや主さんは… 回答ありがとうございます。
この先今の高校に通っても、70点以上取らないと留年すると言われています。
まして詰めあげ教科はそう簡単に点数は取れないので時間をドブに捨てるなら今の選択で行こうと思います。意見ありがとうございました。

No.9 23/07/27 19:33
匿名さん4 

こちらこそ、全否定しちゃったみたいでごめんね。
自分で選んだなら、頑張ってね。

No.10 23/07/27 20:27
お礼

>> 9 ありがとうございます😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧