注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

パニック障害、複雑性PTSD持ちの高2です。 家庭内環境があまり良くなく、父親…

回答2 + お礼1 HIT数 180 あ+ あ-

ぴの( 16 TjBVCd )
23/07/28 01:40(更新日時)

パニック障害、複雑性PTSD持ちの高2です。
家庭内環境があまり良くなく、父親から暴力を受けています。夏休みになり、家にいることが更に辛くなりました。希死念慮が高まっています。自分でもどうしたらいいか分かりません。

タグ

No.3842030 23/07/28 00:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/28 00:47
匿名さん1 

高校生を卒業したらどこに就職しますか?

どの様な考えがあるか教えて下さい。

No.2 23/07/28 01:03
お礼

>> 1 大学に進学し、父親と離れて暮らしたいと思っています。父親は、お酒飲むと暴力的になるのでお酒を飲んでいない時は、比較的優しい方だと思います。そのギャップ(?)が逆に怖いです。

No.3 23/07/28 01:40
匿名さん1 

あなたの就職先の候補は
大学に進学しないと行けない企業ですか

大学に行く潤沢なお金が確保出来ていますか

アルバイトの経験がありますか?

文章にも書いてますが、パニック障害、
複雑性PTSDを持っていて、知らない環境で
独り暮らしをしながら大学に通うことに
どれぐらいの安定性と確実性がありますか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧