注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

承認欲求? 子供が昨年、適応障害になり高校を転校しました。その後同じクラス…

回答1 + お礼1 HIT数 198 あ+ あ-

匿名さん
23/07/28 08:34(更新日時)

承認欲求?

子供が昨年、適応障害になり高校を転校しました。その後同じクラスの子が1人退学処分になり、もう1人が精神疾患で子供と同じ通信に転校してきました。

精神疾患の子が、インスタストーリーでリスカした、強制入院になったとかあげるようです。
元クラスメイト達の楽しそうなストーリーが流れてくると、学校に戻りたいとか言ってるまたリスカしそうになった。とか言うらしいです。

昨日、単位認定試験だったのに来てなくて、
前籍校が全校の学校行事があったようで、そちらに行ってウロウロしてたようです。
車で2時間半位かかる場所なので、ちょっと驚いています。
金髪、ピアスで露出して、、ストーリーにあげてました。

これはどんな心理の行動と考えられますか?

少し興味があり皆様の意見を聞かせていただければ…と思います。

No.3842038 23/07/28 00:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/07/28 08:34
お礼

>> 1 主的には、
かまってちゃんか、
なんかのSOSなのか、
かな?と。
または変貌した私を見てなのか。

友達、同級生への発信で、子供に聞かれました。
普段投稿にはいいねしたり、コメントしたりしてるらしいのですが、
またリスカした。
みたいな投稿にはいいねした方がいいのか、って話になり、ふと心理が気になりました。

そして、同じ辞めた立場として、先生とかも居るのに行ける勇気が凄いって話になりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧