注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

バツイチ同士再婚予定の彼氏がいます。 再婚を約束したのに守ってくれません。もう…

回答10 + お礼5 HIT数 572 あ+ あ-

悩める子羊さん
23/07/29 14:39(更新日時)

バツイチ同士再婚予定の彼氏がいます。
再婚を約束したのに守ってくれません。もう3年も。
好きな気持ちはあるそうですが
どんどん雑に扱われるし
優先順位がどんどん低くなってます。
別れた方がいいですか?

タグ

No.3842041 23/07/28 00:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/28 00:37
匿名さん1 

好きなら別れずにいたら
俺なら別れると思うよ

No.2 23/07/28 00:53
匿名さん2 

このままズルズルいきそうですね。
彼は再婚する気は薄れていると思います。
無駄な月日だけが流れていきそうです。

別れた方が良いと思います。

No.3 23/07/28 00:58
匿名さん3 

再婚を約束?
両方の親御さんにも挨拶済みって事ですか?
それで3年も進展なし?

No.4 23/07/28 02:09
通りすがりさん4 

約束守らない人が今後守ると思う?
時間を無駄にするだけよ。

No.5 23/07/28 02:52
通りすがりさん5 

婚約はしてるってことですか?それとも口約束?

せめて1年で判断付けた方が良かったのでは?

どう考えても別れた方がいいかと。時間の無駄です。

No.6 23/07/28 05:54
匿名さん6 

別れる前に積極的に動いてみたら?
親に会わせる、親からも入籍の確認をしてもらう
婚約指輪を買ってもらう

No.7 23/07/28 06:13
お礼

>> 1 好きなら別れずにいたら 俺なら別れると思うよ 回答ありがとうございます。
ずっと責任感の無さに振り回されてきました。
別れる覚悟してみます。

No.8 23/07/28 06:15
お礼

>> 2 このままズルズルいきそうですね。 彼は再婚する気は薄れていると思います。 無駄な月日だけが流れていきそうです。 別れた方が良いと思… 再婚したいけど、自由でいたいらしく。
15年つきあってましたが、もう無駄な時間をすごしてしまってますよね。

No.9 23/07/28 06:17
お礼

>> 3 再婚を約束? 両方の親御さんにも挨拶済みって事ですか? それで3年も進展なし? 親、親戚含め知ってます。なんだかんだ理由をつけて何も変わってないです。それどころか会う時間も減ってます。

No.10 23/07/28 06:20
お礼

>> 5 婚約はしてるってことですか?それとも口約束? せめて1年で判断付けた方が良かったのでは? どう考えても別れた方がいいかと。時間の… 口約束ですが、親公認の
婚約です。
忙しいを理由に何も進めてもらえませんでした。

No.11 23/07/28 06:25
お礼

>> 6 別れる前に積極的に動いてみたら? 親に会わせる、親からも入籍の確認をしてもらう 婚約指輪を買ってもらう 親には会ってるし公認です。
指輪も買いに行こうと彼は言うだけで
その日すら決めてくれません…彼の親と同居もきまってても
彼は今のまま
自分が好きなことしてるのを受け入れるのなら籍入れてもいいよと。

No.12 23/07/28 07:19
通りすがりさん12 

自分の話なら別れます。

彼の親と同居で
>彼は今のまま自分が好きなことしてるのを受け入れるのなら籍入れてもいいよ
と。
ってスタンスなら。

致し方ない理由で延期されていたとか相思相愛で燃え上がってるなら待てますが違うっぽいですし。


なんか結婚をせがむ彼女に対し条件を飲むなら結婚してやるって上からなのも受け入れられないので。

自分が稼ぎがなく家事介護付きの住み込み以外今後の生活が成り立たないなら妥協もあり。

No.13 23/07/28 14:22
匿名さん13 

親に紹介したら大半の人は結婚までの期待をしてしまうでしょう。
でも正直、結婚の準備や行動をしてくれるまで分からないものです。

なかには、「結婚しようね。」と将来の話をした関係でもお付き合い中に気持ちの変化することなんて多くあります。
なので、親に紹介だけでは安心してはいけない。結婚への準備、将来について互いの意思疎通、子供についてなどお互いに理解してゆっくりとでも進んでる話になってようやく信じるものにしないと、期待だけで待つだけでは危険になりますよ。

今回は彼だけが悪いわけじゃない、彼の自由でいたい意志を知っておきながら彼女として離れる覚悟や判断がなかなか取れずズルズルしてしまったことが甘かったと思います。
彼は男性なので正直40代に結婚でもいいですが、女性はそうでもないはずです。
将来についてはパートナーとの気持ちも大事ですが、どこで決断をするかは主さんの判断です自分できちんと見切り付けていかないと後悔してしまうことにもなりますので気をつけてください。

No.14 23/07/29 14:36
匿名さん14 

はい。

No.15 23/07/29 14:39
匿名さん15 

15年交際して、婚約して3年経ってるんですか?
待ちすぎです。
別れないと時間の無駄ですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧