注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

一方的に喋りまくる双子の友達に疲弊…。 32歳、女です。 高校時代から仲良く…

回答2 + お礼2 HIT数 255 あ+ あ-

匿名さん
23/07/28 18:45(更新日時)

一方的に喋りまくる双子の友達に疲弊…。
32歳、女です。
高校時代から仲良くしている双子の友達がいて、決して悪い子ではないのですが二人とも一方的に喋りまくって人の話は聞かないという特徴があります。
二人同時にちがう話をし始めるときもしょっちゅうあったり、何か聞かれたので一言二言目話すと「あぁ、わかるー!うちもね、なんちゃらかんちゃら~」と長々と自分の話にすり替えたり、とにかく人の話を聞かず自分の話ばかりします。

その双子の姉は発達障害(自閉症スペクトラム)と軽い知的障害があるので、自分でコントロールできないだろうし仕方ないかな~と思ってきました。
妹は何も診断を受けていませんが、姉とほとんど変わらないのでおそらく何かしらの障害があるのではと思っています。

もう大人ですし、付き合う相手は選んでもいいですよね?
悪口は言わないし害がないので一緒に遊んだりしてきましたが、とにかく一緒にいると疲れるので距離を置いてもいいでしょうか。
旦那にも話したら、疲れる相手とは無理して付き合うことないと言っていました。

悪気はないだけあって、距離を置くのはかわいそうかな…と思ったり悩みます。


タグ

No.3842145 23/07/28 08:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/07/28 18:41
お礼

>> 1 話が一方的で長すぎる、とハッキリ何度か伝えて、それでも駄目なら疎遠にしてはどうですか? いきなり切るのは可哀想な気がします。 うちの常… レスありがとうございます。
昨日双子の妹と別の友達のお宅にお邪魔したのですが、そのときにその友達の親御さんからちゃんと人の話も聞きなさいと結構強めに言われていたり、私や友達もそれとなく伝えてはいたのですがヘラヘラするだけで改善されませんでした。
自分は悪いとは思っていないようです。

私も話をまともに聞いているわけではなくラジオのように聞き流して適当に返事することがとても多いです。
早口すぎてなに言ってるかわからないので聞き返すこともありますが面倒で聞こえてなくても適当に返事することもあります。

31の日、遊ぶ約束をしていますがその時に本当に疲れるようだったら少し距離を置いてみようかと考えています。


No.4 23/07/28 18:45
お礼

>> 2 シンプルに考えた方がいいよ。 私も旦那さんと同じで、ごちゃごちゃ考えなくて無理なものは無理って判断したらいいよ。 離れるのか、距離を… レスありがとうございます。
そうですね。
ストレスにならない程度に付き合っていきたいと思います。
数日後に3人で出掛けますが、行きたい所なのでそこは行って別の日の約束は仕事になったと嘘をついて行くのをやめました。
性格はいい子で嫌いになった訳ではないので、自分に余裕がありそうな時は会おうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧