同期の子は生理痛で早退が許されるのに、私は病院の予約を変更するかキャンセルしろ(…

回答2 + お礼0 HIT数 176 あ+ あ-

匿名さん
23/07/28 11:15(更新日時)

同期の子は生理痛で早退が許されるのに、私は病院の予約を変更するかキャンセルしろ(ニュアンス)と言われました……。

月経困難症で婦人科に通っているのですが、仕事が休みの日に病院の予約をしていました。

月末のこのタイミングで来月(予約していた日)が休日出勤だと伝えられ、病院の予定があると相談したら「変えられないの?その日はなるべく休まないほうがいい」と言われました。
まず休日出勤があるなら早めに伝えてもらえないと困るし、予約を既にしているのにそれを変えるかキャンセルって言われるのもなぁ…って感じだし、同期の子は何回も早退してるのに私は相談した時点でこう言われているのでなんかモヤモヤします。

仕方がないし無理ですなんて言えないのでキャンセルしました。
一ヶ月先の予約も埋まってるのでまた延期です😔
ただ愚痴が言いたかっただけです。このモヤモヤどうしたらいいんですか(;_;)

タグ

No.3842197 23/07/28 10:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/28 10:46
経験者さん1 

痛いのを我慢させて仕事させる訳にはいかないけど、通院予定なら変更させてOKって思っているんでしょ。

主も遠慮しないで、「その日しか通院できないんです」くらい主張しないと同じ事何度も言われるし、そういう扱いが当たり前にしていい人認定されてしまうよ。

No.2 23/07/28 11:15
匿名さん2 

モヤモヤは、ご自身の行動によるものだと思いました。
「無理ですなんて言えない」主さんだと分かっているから、相手も無理を言ってくるのでしょうね。
病院の予定があると相談するんじゃなくて、病院の予定があるから無理な人に出勤してもらえないか相手が相談するんです。
今頃言われても無理。どうしてもというのなら、病院に他の日程に変えられないか連絡して相談しても良い。
ただし、その日が出勤日だったとしても、有給休暇の消化もなく有給での対応としてもらう。
この条件をのめるのなら、休日に出勤してもいいが、そうじゃないのなら無理。
病院に行くのって、基本的になるべく早く行った方が良いですよね。早期発見早期治療は医療の基本だと思います。
それを害してこようとしているわけですから、相当な勢いで喧嘩を売られたという事じゃないですか。
私は売られた喧嘩は買うし、勝たないと嫌ですし、死ぬまで負けじゃないので、相手が基本的には折れますね。
言っている事は間違っていないし、それで辞めさせられるような自分なら、その程度の必要性しかないでしょうし。
そこまで争わなくても、こちらの言い分が正当なのでそれ以上言ってこないと思うんですよね。
それでもどうしてもっていう話であれば、個人的に金を払うとかお願いする態度っていうもんがあるでしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧