注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

進路が決まらないー 自分が何したいかもいまいち分かんない 皆さん志望校の決め…

回答4 + お礼1 HIT数 159 あ+ あ-

匿名さん
23/07/29 04:23(更新日時)

進路が決まらないー
自分が何したいかもいまいち分かんない
皆さん志望校の決め手ってなんだったんですか?

タグ

No.3842615 23/07/28 22:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/28 22:06
匿名さん1 

若いうちに、目標が決まってる人
すごいですよね。

わたしは、自分の今の成績・通学時間・制服の可愛さで選びました😅

No.2 23/07/28 22:16
匿名さん2 

高校?大学?

高校は部活で。大学は、行きたい学科のある、家から通える所。
急がなくていいよ。

No.3 23/07/28 22:56
お礼

>> 2 大学です
行きたい学科決まってたのに本当に行きたいのかわかんなくなってきちゃって。
ありがとうございますㅠㅠ

No.4 23/07/29 00:31
匿名さん4 

高校にしても大学にしても、ちゃんと明確にやりたい事が決まってる人は少ないと思うし、自分の興味がある学科が決まっているなら飛び込んでみていいと思う!そこで学んでいくうちにやりたい事が見つかるかもだし。

No.5 23/07/29 04:23
匿名さん5 

そうか〜。
私は、遠すぎない所、朝課外が強制じゃないところ、自分のレベルよりちょい下を選びましたよ!!
自分のレベルよりちょい下のほうが学業はやりやすい!!学年やクラスで10位以内によくなります(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧