注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

中2女子です。私は中学受験をして私立の中学に入学したのですが、中々学校と合わず親…

回答1 + お礼0 HIT数 129 あ+ あ-

匿名さん
23/07/29 04:20(更新日時)

中2女子です。私は中学受験をして私立の中学に入学したのですが、中々学校と合わず親友と高校受験する事を考えてます。私が通ってる中学の偏差値は37〜55で、親友と目指している高校の偏差値は65です。私は中学受験の時に塾に通ってしまっていた為、お金が無くまた塾に通う事も出来ません。私は地頭が決して良い方では無く、定期テストの点数も5割程度しか取れません。もし高校受験をしないなら中高一貫の為そのまま進学できますが、一度外部受験を決定してしまうともう戻ることはできません。その為非常に悩んでいます。約1年で学力を上げる為にはどのような努力をしたら良いでしょうか?

タグ

No.3842771 23/07/29 02:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/29 04:20
匿名さん1 

小学生の勉強からやり直す。そこが分かってないと中学の勉強は無理です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧