注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

働かれているお母様方に質問です。わたしは献立を毎日考えるのも料理も苦手で生協宅配…

回答2 + お礼0 HIT数 202 あ+ あ-

匿名さん
23/07/30 00:33(更新日時)

働かれているお母様方に質問です。わたしは献立を毎日考えるのも料理も苦手で生協宅配してもらっています。買い物にいく機会も減り、野菜切ってタレを絡めたらいいだけのセットがきたりするのでそれと味噌汁、サラダぐらいで毎日手抜き料理です。
働かれているお母様方は毎日1から手作りしたり何品も作られてらっしゃるのでしょうか。

タグ

No.3843146 23/07/29 17:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/29 17:38
匿名さん1 ( ♀ )

2歳の息子がいる共働きです。

私も手抜きばかりです…。副菜は作り置きを3品程度(最低2品)2日〜3日分まとめてつくり、それを出しているしメインは前の日&朝に下準備か作り置いて帰ってきたら温めるだけか焼くだけとか…。あとは味噌汁くらいです。

毎日6時に帰宅して30分とか40分にはご飯だから不器用な私には無理です…

No.2 23/07/30 00:33
匿名さん2 

基本的には手作りしてましたね。
でも主菜、副菜1~2品、汁物ぐらいでしたよ。フルタイムで残業もあったので。

転職して、仕事がものすごく忙しい時期(残業で帰宅が22時過ぎ)の時は、日曜日におかずを8品〜10品作り、全部冷凍して、子どもはご飯は自分で炊いてもらい、レンチンして食べるように伝えていました(高校生)
帰ってきてから自分は軽く食べて、子どものお弁当準備してました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧