注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

訪問介護をしています。 利用者さんのお宅でのことなんですが、ご意見を聞かせてく…

回答3 + お礼3 HIT数 210 あ+ あ-

桜餅( PBTUCd )
23/07/30 04:00(更新日時)

訪問介護をしています。
利用者さんのお宅でのことなんですが、ご意見を聞かせてください。

認知症で独居の方で、家の中に入れたり入れなかったり日によって違います。
先日缶の収集日があり、私が訪問日でした。
なんとか家に入ることができたのですが、2.3本の缶だったので次月にまとめたらいいかと思ったので、そのままにしたのです。
でも同僚に聞いても、出したほうが良かったのではという意見をいただきました。
自分でも次月に必ずしも入室させてもらえるかわからないことを考えると、後悔してます。

やはり出すべきでしたよね。

タグ

No.3843195 23/07/29 18:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/29 19:34
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

後悔するとか悩むくらいなら
そのとき考えた答えを「それで良かった」と思っておけばいい
と思いますよ


大きな問題はそもそもないでしょう。

No.2 23/07/29 19:45
お礼

>> 1 ありがとうございます。

No.3 23/07/29 19:59
匿名さん3 

そういう人は確かに入れない日が続く可能性あるので、次回からそうすればいいと思いますよ
今回のことはあまり引きずらなくて大丈夫かと

No.4 23/07/29 20:40
お礼

>> 3 ありがとうございます。次から気をつけます。

No.5 23/07/29 20:53
匿名さん5 ( ♀ )

ゴミ収集場所が、缶だけを入れるタイプであれば2、3本でも出したかもしれないけど、缶専用の袋に入れて収集場所まで持っていくなら、袋がもったいないから出さないと思います。主さんのスレからして、多分前者なんだろうと思うけど。

利用者さんは、何とおっしゃってたんですか?
利用者さんご本人が次月でいいと言えば、それでいいと思います。家に入らせてもらえない日もある不穏な時もある方なら尚更。

No.6 23/07/30 04:00
お礼

>> 5 ありがとうございます。次月に入れないかもと思うと、やはり少しの量でも出すべきでした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧