注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

大人の男性に質問です。

回答2 + お礼2 HIT数 706 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/06/06 15:37(更新日時)

皆さんは、付き合う人や結婚する人の学歴とか職歴、生い立ちは重要ですか?今気になる人は歯科医で家族兄弟皆さん歯科医です。でも私は高卒で恥ずかしながらフリーターです。釣り合わないですよね。

タグ

No.384359 07/06/06 12:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/06 12:31
匿名希望1 ( ♀ )

私は まったく気にしませんが そういうお家なら 気にされると思いますよ💧

うちの姉は お医者さんと結婚しましたが 旦那さんの家系は 当たり前のように有名大学に行き お姉さん以外は 医者です

結婚してからも 子供達の悪いところは すべて姉の頭が悪いから
育ちが悪いから
うちの父が 離婚してるから…
と つねにボロクソ

お医者様の家 すべてがそうじゃないだろうけど 育ってきた環境が違いすぎると 大変な思いすると思いますよ

No.2 07/06/06 13:16
お礼

そうですよね。向こうの親が良く思わないかもしれない。あたしとあなたは釣り合わないよって言ったら人との関わりにそんなの関係ないって言ってくれたんです。でもあたしの職歴と学歴の事まだ言ってないから言ってみようと思います。ちなみにあたしの親はしっかりした人です。

No.3 07/06/06 14:58
匿名希望3 ( ♀ )

子供の教育もあるし、世間体、つきあいもありますから…

お付き合いするだけ問題ないと思いますよ😃

No.4 07/06/06 15:37
お礼

そうですね。結婚となると本人達だけの問題じゃなくなりますよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧