注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

先日飲み会で男の上司と私が隣の席になって二人で話していたら、近くにいた同僚たちが…

回答3 + お礼0 HIT数 211 あ+ あ-

匿名さん
23/07/30 13:27(更新日時)

先日飲み会で男の上司と私が隣の席になって二人で話していたら、近くにいた同僚たちがパパ活みたいと囃し立ててきました。
その上司はすごく優しくてめったに怒らないし部下から慕われているのですが、いくらなんでも失礼だと思います。
上司はおどけて、僕はそんなお金持ちじゃないよ〜と言ってかわして話を終わらせていましたが、そうやって上司に気を遣わせるのもどうかと思います。
私もなんで年上の男性と話してるだけでそんなこと言われなきゃならないんだと腹が立ちました。
パパ活って親しみやすい言葉みたいになってますけど、売春ってことですよね?それをそんな気軽に、ましてや目上の人に言える神経が分からない。教養がなさすぎる。

タグ

No.3843680 23/07/30 13:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/30 13:12
匿名さん1 

>>パパ活って親しみやすい言葉みたいになってますけど、売春ってことですよね?

そうです。失礼だと思います。上司さんはおどけて流したみたいですが、女性からしたらそんなことしてるやつらで例えられたくないですよね。

No.2 23/07/30 13:25
匿名さん2 

たしかにとても失礼な話ではありますが、
絶対にそんなことがあり得ない上司だからこそ、そんな冗談も言えるのです
そこへ主さんがムキになって怒ると、逆に変な空気になります
ただ、主の正義感は素晴らしい

No.3 23/07/30 13:27
匿名さん1 

主が怒って変な空気になるってのもおかしな話だと思いますけどね。だって主に対してもだいぶ失礼じゃないですか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧