注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

職場に気になる男性がいるのですが、あまり会社の人と仲良くしてる所を見た事ありませ…

回答4 + お礼2 HIT数 227 あ+ あ-

匿名さん
23/07/30 15:50(更新日時)

職場に気になる男性がいるのですが、あまり会社の人と仲良くしてる所を見た事ありません。
誰かと連んでる様子も無く休憩はいつも一人だし、この間みんなで休憩しようという感じでも一人でどこか行くし、なんとなく一線引いてる感じがします。

話しかけると普通に談笑したり、向こうからも話しかけてくれます。主に仕事の話ですが。

やっぱり職場とプライベート分けてるタイプの男性は職場の女性をそういう目で見ないですか?
自分の好みの女性だったら違いますか?

No.3843698 23/07/30 13:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 23/07/30 15:50
匿名さん1 

何か個人的にお土産でも渡してみては?
あなたから気にしてもらってる感じを
相手にそういった行動で伝えてみるといいかも

No.5 23/07/30 15:48
お礼

>> 3 あなたより年上だと40ぐらいの方ですよね? 年の差で絡みづらいとか思われてるとか 向こうが3つ上くらいなんですけど絡みづらいですか?

No.3 23/07/30 14:46
匿名さん1 

あなたより年上だと40ぐらいの方ですよね?
年の差で絡みづらいとか思われてるとか

No.2 23/07/30 14:05
お礼

>> 1 相手は年上ですが、上司ではありません。
色んな人に話しかけてて気さくな方なのでコミュ障じゃないと思います。
分けてるんじゃ難しいですよね。

No.1 23/07/30 13:50
匿名さん1 

その人の職の立場にも関係します

相手が年上の上司の方なら遠慮はします
あとは分けてる方かコミュ障かなと

  • << 2 相手は年上ですが、上司ではありません。 色んな人に話しかけてて気さくな方なのでコミュ障じゃないと思います。 分けてるんじゃ難しいですよね。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧