注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

女性の方に

回答5 + お礼1 HIT数 771 あ+ あ-

お助け人( 15 ♀ )
06/03/19 01:07(更新日時)

こんど長時間座っていなきゃでなかなかトイレに立てない時に生理と重なってしまいます。2日目であたしは量がかなり多いみたいでタンポン使ってないしいつものナプキンじゃ不安で困ってます。

タグ

No.38437 06/03/18 10:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/18 11:25
通行人1 ( ♀ )

いつも使ってるナプキンで不安なら長時間に対応できる物を使うか、かえられそうもない時だけ夜用のを使うなどしてみたらいいんじゃないかな?

No.2 06/03/18 12:07
匿名希望2 ( ♀ )

タンポンは一度入れれば泳ぎに行けるくらいだよ。だからタンポンとナプキンをしてれば私は半日以上余裕で大丈夫だった。でも出し入れがちょっと辛かったかな?特に処女の時は。紐が出ているから、生理の時にお腹がゆるくなる私は、衛生面でも気になってあまりしないけど。どうしても心配ならオムツみたいな履くタイプも売ってるよ。

No.3 06/03/18 12:30
通行人3 ( 20代 ♀ )

処女かどうかは、タンポンが痛いかどうかと関係ありません。上手に入れれば、そんなに痛くないし、入れてしまえば無感覚です。痛いのは、入れ方が下手か、大袈裟なだけです。赤ちゃんの頭でも通るんですからね!あと、処女膜なんて[膜]は存在しません。

No.4 06/03/18 14:03
通行人4 ( 30代 ♀ )

夜用スーパーとかつかったら大丈夫だよ

No.5 06/03/18 17:28
匿名希望2 ( ♀ )

3さん、処女であるなしとタンポンの入りやすさは関係ないのですか?では私の入れ方が悪かったのかもしれません。説明書通りに片足を台の上に乗せて力を抜いても膣が圧迫してなかなかスムーズに入れれないし、入っている時は少し圧迫感というか、気分が重くなります。私の間違った思い込みを正してもらい、ありがとうございました。主さんごめんなさい。

No.6 06/03/19 01:07
お礼

いろんな意見ありがとうございました。タンポンは使用出来ないんです!あまり処女云々にこだわられても意味無いと思います。人それぞれだし…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧