新婚のセックスレスについて相談です。 結婚して半年ですが、1か月目に1回だけで…
新婚のセックスレスについて相談です。
結婚して半年ですが、1か月目に1回だけで、その後レスです。
1年少々の交際期間中は、週1回程度ありました。
主人は36歳、私は31歳で、結婚前にお互い子どもを授かりたいと話していたため、排卵日を伝えて私から誘いましたが「じゃあ週末ね」と言ってくれるものの予定を入れたり忘れられたりで、なかなかできません。
あまりしつこく誘うと余計に悪循環かとも思い、2か月に1回くらい誘ったり、私はいつでもしたいと思ってるからねと伝えたり、私としたくないなら人工授精という選択肢もあることを伝えたりと、期間を開けつつ何度かアプローチしていますが応じてもらえません。
最近はもっと普通に話し合いたいのに、つらくて話し始めると泣いてしまい、重たい空気を作ってしまいます。
昨日、2年以内に子どもを作るための行動(行為に限らず、受診なども含めて)をできなければ離婚したいと伝えてしまい、さらにプレッシャーを与えてしまったと反省しています。
(ずっと考えていた私の本心ではありますが、言うべきではなかったかなと思います)
今までに3〜4回子作りについて話したことがありますが、毎回「子どもは欲しいと思ってる。言わせてごめん。」と言ってくれるのに、行動が伴いません。
女性として見ているとも言ってくれます。
よく、レスになると戻るのは難しい、減る一方だよ、という話を聞くので、もう無理なのかなと思い、でも子どもを諦めたくなくて、悩んでいます。
仮に2年後離婚しても、すぐに他の誰かと結婚して子どもを作るというのは想像できませんし、主人のことが大好きなので子どもができれば誰でもいいというわけではありません。
ただ、こんなに好きなのに行為がなくて、一緒に過ごすのに明確な理由なく子どもを諦めるというのがつらくて、無理ならいっそ離れたい、という気持ちです。
レスになる理由や、解消法など、相談に乗っていただきたいです。
私が思いつくのは、私が結婚後2〜3キロ太ったこと、2か月に1回誘う(前回と昨日は泣いてしまいました)のがプレッシャーになること、です。
彼の体や行為は大好きで、否定したことは一度もありません。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
私も結婚してからレスになりました
ただ子供欲しくて、旦那も欲しくて
旦那は仕方なく応じてたかも
すぐに出来たから
それからずっと拒否されてる
こんなことなら子供がいない時に離婚して合う人にすれば良かったとおもった。
出来てからのレスは逃げ場がない…
子供いるからすぐには別れられないし。
今まだ出来てないなら、性感覚が合う人を見つけた方がいいよ
まじ辛くなるだけだから
ホントにレスは難しい問題。
私も結婚して二人目の時レスに
なりました。私は♂️なので
男性側の原因は少しわかるかも。
もちろん人それぞれと言うのは
大前提ですが。私の場合は正直に
言ったら女性には最低と言われても
仕方ない理由です。
まだ父親になる覚悟が無いのかもしれません。
私は逆パターンです。
私の希望は育児に足りる十分な貯蓄を蓄えた上で子供が欲しいです。
確かに今出来ても良いのかも知れないけど、毎回生理が来るたび良かった。
ってなっています。
欲しいけど。
まだ私には覚悟が足りない。
そんな境目にいます。
正直に言いますよ!
単純に女性としての性的魅力を感じ
なくなった。これが1番でした。
当時、他の女性となら全く問題が
なかったから。
これは多分一緒に生活していけば
お互い異性の魅力より人間としての
魅力を大事にする事でどんどん
家族になってはいくがその反面
お互い性的魅力はどんどん無くなって
いくのでは?と思います。
私にはシーソーの様なもので
嫁を家族として大切に思えば思うほど
性的魅力を全然感じなくなって
自分でもどうしていいか本当に
わからなくてそんな時に嫁が深刻な
顔で泣きながら2人目欲しいって
言われてなんとかしてあげないと
と思えば思うほど全然出来ない!
そんなこと数年繰り返しました。
あくまで私の場合ですよ!
わかります
私も子供が出来たら育児に家事に忙しいから大丈夫だ。出来なくてもって思ってた。
最初は忙しかったけど、子供が3歳くらいになり私のいる意味を考えて虚しくなりましたよ。
拒否されて、私は家政婦?ただの母親?みたいな。夫婦としている意味は?って。
子供との時間に救われてる部分が沢山あったけど、もう女とは見てくれない、一生誰とも出来ないのかって思ったら20代からレスになった私にはしんどかったよ。
誘えば誘うほど私がガメつくみたいに見えるし、拒否され、誘われなさすぎて女である私の自身は無くなるし。愛情も感じにくくなる。
周りが結婚出産ブームの時にかなり辛くなりました。レスはまわりに話しにくいしね。
特に女性は…
しかも、子供いたらまさかレスだなんて思われないし。
お互いにレスで満足ならいいけど、どちらかが我慢してると家庭はギスギスします😰
お金と性の価値観はある程度同じか、
話し合って調整でき合える仲であるほうがいいよ🥰
私は子供出来て幸せだけど、人生やり直せるなら旦那は選ばないかな。
もちろん我が子は宝だけど。
将来的に虚しくなるだけ。
私が50歳なら良かったよ。無くても諦められたかもだし。
20.30代ならまだ現役の人は多いしね…
まあ私ももちろん浮気や不倫はしないけどね。
ただ人間我慢ばかりしてると、他人から優しくされたら人間わからないよ
気をつけて^_^
>> 11
とても共感する部分が多く、涙が出ました。
現状子どもができる気配がないのにおこがましいですが、将来の自分を想像しました。
それでもお子さんを育てていらっしゃること、羨ましく思います。
拒否されるの、本当につらいですよね。
自信なくなりますし、自己肯定感が下がります。
一生誰からも愛されないことが確定したと思うと、大袈裟ですが生きる意味を見失います。
だからこそ、母親という役割が欲しいなと思います。
浮気や不倫は私も興味がないので、期限を決めて終わりにするか…と考えます。
が、大好きな人なので別れることを想像するとまた泣けてきます。
とりとめもない心情の吐露をすみません。。。
ご忠告も、ありがとうございます。
原因は「専業主婦」だからではないですか?一日中家にいて ご主人が帰宅すると「小つくり」という構図ですから ご主人は嫌になるでしょうねえ?
貴方も働いて 子供を育てる資金を蓄えるようにしたらどうでしょう。
働く女性はキラキラしていて 専業主婦はド四と見えるものですよ。
パートでもよいから 働いて見せる。彼に あなたの魅力を見せつけるところから初めて観ましょうね?
私の場合は真剣に話し合い
をしました。結局それしか
思いつきませんでした。(笑)
お互いに最大限努力して
私の場合は排卵日から逆算して
1人でするのを我慢したり(笑)
嫁もなるべく家でも化粧したり
部屋着も私の好みのものを着て
くれたり言葉使いも気を付けて
くれたり食事も…今思うと嫁が
メチャクチャ頑張ってくれてました。
感謝ですね!😁
他人からみたらバカみたいに
見えてたかも知れませんが
お互い無理せず努力する!って
決めて妊活しました。
もし話し合いするなら旦那さんに
1人でするのか?聞いて下さい。
くだらないと思うかも知れませんが
私は大事な事と思ってます。
1人でするなら望みはあると
思ってますよ!
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
主婦って、仕事から帰っても、お出かけしても、帰ったらご飯の支度をしない…23レス 470HIT 匿名さん
-
皆さんしたいことってありますか? 50歳です。毎日たんたんと暮らして…21レス 335HIT 匿名さん
-
若者の「昭和に生まれたかった〜」に対して「あんたが言ってる昭和は最後の…16レス 303HIT 匿名さん
-
旦那と子持ちの母です。私の独身の友人が不倫をしているのですが、私が友人…12レス 272HIT 主婦さん
-
専業主婦が家出する場合、どこに逃げ場がありますか? 行政を頼るよ…20レス 306HIT 匿名さん
-
自分はワキガなのでしょうか。 保育園のお迎えに行くと最近は部屋に…10レス 188HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧