注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

引越し前の不安について。 前まで大阪で働いており、職場の人間関係で病んでしまった…

回答1 + お礼0 HIT数 145 あ+ あ-

匿名さん
23/07/31 16:19(更新日時)

引越し前の不安について。 前まで大阪で働いており、職場の人間関係で病んでしまったこともあり東京に転職することになりました。三年前に引っ越してきて、東京にきてすぐにコロナが流行して最近ようやく日常に戻りました。新しい職場でも嫌なことはたっくさんありイライラしすぎて休んでしまうこともありますがなんとかやっています。
契約更新が近づいてきたため物件を探しており、新築で良い物件がみつかったためそこに住むことになりました。入居日は20日後です。ここ三日くらいでぽんぽんと決まりました。
今住んでいるところは物件自体はよいのですが、駅からあまりに遠いのと職場からも遠いためそれらを解消するところに住むことにしました、
ただ自分でやっておいてなんなのですが漠然とした不安で心にいっぱいなのです。引越しや諸々の手続き、お金のこと、それなりに慣れてきた土地を離れることの不安、、
次に引っ越すところは新築でインテリアなど楽しめばいいのですが、漠然とした不安で心が支配されています。
みなさんはこんなことありますか?どのように切り替えていますか?

タグ

No.3844467 23/07/31 15:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/31 16:19
通りすがり ( eKRTCd )

私は割りと楽しむ方です。
(不安を消す為なのかもしれませんが。)

近場を散歩したり、ちょっとしたお店をみつけたり。
今の所は駅から少しある場所ですが、バスの便もいいことが解り、あちこち出掛けてます。
スーパーも徒歩10分以内なら4件あったり。

引っ越す前に近所を調べてみるのもいいかもですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧