長文失礼します。塾の先生に陰で悪口のようなものを言われました。 私をAとし、友…

回答3 + お礼0 HIT数 235 あ+ あ-

匿名さん
23/08/01 03:29(更新日時)

長文失礼します。塾の先生に陰で悪口のようなものを言われました。
私をAとし、友達をBとします。
私は最近仲良い友達がいる塾に入りました。友達はその塾では知り合いがいなく、
私が来る前は塾では静かなキャラでした。
ですが私が入塾し元々仲がよかったので前よりも少し明るく、騒がしいようなキャラに変わりました。そしたら今日友達が塾の先生に
「BちゃんはAちゃんのようにならないでほしいな。」
と言われたそうです。
つまりはBは私のようにうるさくて勉強熱心じゃないような人にはならないでほしいと言う意味で言っていたらしいです。
確かに私は休み時間とかは騒がしいかもしれません。ですが決して勉強熱心じゃないわけではありません。塾の授業は真面目に受けてますし、学校のテストなどでも頑張って勉強しています。私に対して不真面目など印象をもたれていると知りショックでした。
先生に対しても腹が立ちますし、それを報告してきた友達にも腹が立ちます。
塾の先生のこの発言は悪口にはいりますか?

タグ

No.3844866 23/08/01 02:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/01 02:21
通りすがりさん1 

主さんに言ってるわけではないので、悪口ではないです。

誤解があるのかは知りませんが、主さんがBちゃんにとって悪影響だと思ってるんでしょう。

学校の教師でもないですし、その辺りは生徒の好き好みもハッキリしてるのかもしれませんね。

No.2 23/08/01 03:07
匿名さん2 

私はそれをわざわざ主さんに言ってきたBちゃんが意地悪だなと感じました。あと本当に塾の先生が言ってきたか事実かもわかりません。 
 もし事実だとしても、塾の先生の人格を疑いますね。あなたは主さんの何を知ってるの?と思います。まぁBちゃんが嘘を言ってる可能性も0ではないので。

主さんに告げ口するBさんも、もし塾の先生が言っていた事が事実だとしても、2人とも人としてどうかと思うので、主さんはそんな奴らに構わず、底辺が何か言ってた、最低だなと見下しておけばいいんですよ。 

私も似たような事が過去あったので、自分がされて嫌な事は相手にしないと心に決めています。

No.3 23/08/01 03:29
匿名さん2 

あっ、もしそれが事実なら悪口ではないと思いますが、逆に塾の先生の人格を疑いますね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧