注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

隣の家の子

回答9 + お礼10 HIT数 2034 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
07/06/06 20:10(更新日時)

隣の家の子がうるさくて困っています。
一戸建て住まいで友達といつもサッカーやピンポン玉でバトミントンなどで遊んでいます。小六の男の子なのですがまず声が奇声みたいな声を出すのでビクっとします😫何回か注意したんですがなかなかやめてくれません。その子の親にもうるさくてすいませんと言われたのですが私はとても不安で…😭
私自身が近頃仕事の事で精神的に参ってしまい今は自宅にいるのですが今度は隣の子供です…この前もあまりのうるささにその子供達の前で狂乱してしまいガタガタ震えながら部屋で泣いてしまいました。
けど静かにはなりません😭どうしたら良いんでしょうか…?あと防音カーテンてだいたいいくらか知ってる方いたら教えて下さい。
長々とした文を読んでくれてありがとうございました。

No.384503 07/06/06 13:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/06 14:46
通行人1 ( ♀ )

そのお子さんが、もしも精神的な障害のある子供で、楽しさを奇声を発する事で表現するお子さんだったら....とか思いましたが。

No.2 07/06/06 14:54
お礼

そうではなくて高い声で叫ぶみたいな感じです。特に障害があるというわけではないです。

No.3 07/06/06 15:27
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

子供に注意しても無理なので😩
主さんが精神的に疲れ気味の様なので、病院で安定剤でも貰った方が良いのでは⁉
ストレスから精神的に敏感になっているみたいですね😔
自分の子供でも疲れてる時ウルサいと私も辛いですね💧
うちは三人、乳幼児がいるのでいつもウルサいです⤵
カーテンは通販のニッセンなんかで売ってます。大体一万円位だったかなぁ~⁉

No.4 07/06/06 15:36
通行人4 ( ♀ )

小6が庭先で奇声に近い大声で遊ぶ…💧あまり目にしない光景ですね。近くに公園はないのでしょうか?うちも息子3人居て娘が一人居ますが、ボールを使ったりする遊びは学校や公園に行って貰いますよ。壁に当たる音だけでも隣近所に迷惑ですし、友達が居たら親でもうるさいですからね!花壇もあるし、庭木や花のためにも。まして小6男子ともなれば力もついてきてますから。部活もありますから毎日ではないですが、友達とも兄弟でも自転車で遊びに出ます。お隣のお母さんにも、なるべく公園や学校で…とお願いしてみたらいかがですか?

No.5 07/06/06 15:40
お礼

3さんありがとうございます。
確かに敏感になっているのかさもしれません…
小六でもわかりませんか…😢その子の親が結構甘いのでどうも不安で…。
一万くらいならいいですね。ありがとうございます。

No.6 07/06/06 15:41
お礼

3さんありがとうございます。
確かに敏感になっているのかもしれません…
小六でもわかりませんか…😢その子の親が結構甘いのでどうも不安で…。
一万くらいならいいですね。ありがとうございます。

No.7 07/06/06 15:44
お礼

四さんありがとうございます。今さっそく始まってしまいました…
異常だと思うのでちゃんと言いたいと思います。ありがとうございました。

No.8 07/06/06 16:03
通行人8 ( ♀ )

主さんの 気持ち すっっごく 分かります❗
たまんないですよね。ホント💧
他人の事は考えない 非常識な子供、親が多いですよね。
だいたい その子供達が遊んでる所って 遊ぶ場所じゃないんですよね❓
私は アパートですが やっぱり 子供達がボールで遊んだり ローラースケートで 鉄の階段ガツガツ上がったり 酷いですよ💧
挙句 主人の車にボール当てるし💧

アドバイスじゃなくてすみません🙇

No.9 07/06/06 16:14
お礼

8さんありがとうございます。
ほんとに酷いです。遊んでる所は住宅内の道路なので遊んじゃだめではないんですがかなり迷惑です😢
他の家の屋根にボールが上がったりうちの車にもピンポン玉は飛んできましたし…ほんとに困っています。
共感してもらえて良かったです。

No.10 07/06/06 16:16
匿名希望10 ( ♀ )

うちの子供は自閉症で嬉しいと奇声らしき声を発します。みなさんに迷惑かけてますよね。人里離れた山中で暮らしたらいいですかね…。もし障害のある子供の声なら耐えられますか?納得できますか?同じ奇声だから同じですよね。すみません反対に質問して。

No.11 07/06/06 16:27
お礼

10さんありがとうございます。
私の場合自分でもなぜかわからないんですが隣の子のギャンギャン騒ぎまくるのが受け付けないので…
まず声でだめです。
自閉症の子だったら大丈夫です。

No.12 07/06/06 16:28
匿名希望12 ( ♀ )

うちも近所の子供達がキャーキャー騒ぎながらかけずり回って遊んでいます。
神経がたかぶっている時には子供の声はかん高いので耳障りに聞こえますね。
私は静かに落ち着きたい時は耳栓をしています。
テレビを見る時はコードレスのヘッドホンをしていると騒音は気になりません。
ただ、心配なのは主さんの今の精神状態が気にかかります。
心療内科を受診して、心を穏やかにした方がいいと思います。
ガタガタ震えて泣くほどでは心が不安定なのかな?と感じました。

No.13 07/06/06 16:55
お礼

12さんありがとうございます。
隣の子以外にも前の仕事でのことで社会が怖い自分やその他にもいろいろ辛い事が重なってしまったので敏感になりガタガタ震えて泣いたりしたのかと思います…
精神科には近々行こうと考えてます…12さんありがとうございます、嬉しかったです

No.14 07/06/06 18:17
匿名希望14 ( 30代 ♀ )

主さんが過敏なのかなぁ うるさい時間帯に買い物でるとか…子供はなかなかきかないからね

No.15 07/06/06 18:24
お礼

ありがとうございます。
子供も子供ですが親が甘いので親がダメです。

No.16 07/06/06 18:29
通行人16 ( ♀ )

ウチも…、自分の子がうるさいです(T_T)


寄ると触ると兄弟ゲンカ。絹を引き裂くようなカン高い悲鳴で…、本当にストレス溜まります😩💨

「その声出すなって言ってるでしょー!!👹」と私も怒鳴りまくり…。いくら叱っても直らないですよ…💧

No.17 07/06/06 19:27
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

なぜ自閉症の子なら大丈夫なんですか❓
見た目普通の子供でもADHDやLD、アスペルガーや自閉傾向の子供沢山いますよ。
逆に公園に行けない障害があるのかな❓と思いました。
親も子供がパニックになったりするから、庭で遊ばせてるのかな❓って。

うちの子供も障害あるけど、そう思われるのは悲しいです。
早く病院行って、薬貰ってくださいね。
お大事に🙏

No.18 07/06/06 20:05
お礼

16さんありがとうございます。
直らないとかさらに不安になりました。

No.19 07/06/06 20:10
お礼

17さんありがとうございます。
自閉症が大丈夫と言えるのは私の父の弟が障害があり昔一緒に暮らしてたことがあるので…
気分を害されたのならすみません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧