注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

家の近所で子供同士が同い年、同じ性別で、習い事も同じところへ行かせていて、家を行…

回答2 + お礼0 HIT数 200 あ+ あ-

匿名さん
23/08/01 13:42(更新日時)

家の近所で子供同士が同い年、同じ性別で、習い事も同じところへ行かせていて、家を行き来するようなべったり仲良しのママと子供同士が不仲になることってありますか?
どちらのママも実家が遠く、日頃の拠り所がその近所である場合。
子供が同い年だと、気まずくなるのが嫌だし、死ぬまで付き合ないといけないから、もし嫌いでもどっちかが我慢すればずっと仲良しでいられるものですか?

ちなみに私はその2家庭から仲間外れや悪口などのイジメを受けて、ハブられた者です。
いまだに2家庭が仲良しで、毎日のように近所で遊んでいて、私の車が帰宅するとわざとソッポむかれて、それを見るのがつらいので引っ越したいけど、簡単に引っ越せるわけもなく、いつかこの2家庭が疎遠になるなら我慢してここにいれるのにと悩んでいます。

タグ

No.3845084 23/08/01 13:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/01 13:41
匿名さん1 

仲違いする可能性はある
ただ今は主という共通の敵がいるからしないかな

No.2 23/08/01 13:42
匿名さん2 

主さんがその二人にはぶられて疎遠になったなら、その二人が疎遠になることはなかなかないと思います。
ただ、一つ言えるのは主さんがその二人のことを気にしすぎる必要はないです。
しょうもない人間と付き合わなくてよくなった、と前向きに捉えた方が幸せです。
合わない人と上辺で付き合っていても面白くもないし時間の無駄なので、逆にはっきりハブってもらってよかったじゃないですか。
正々堂々とスルーできますね笑
主さんも、別の仲良しの素敵な友達を作ってください。
そしたら気にならなくなります。
しょうもない人と関わらなくて大丈夫です。主さんは主さんらしく楽しめる人と一緒にいるべきです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧