注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

家で、お塩とかお砂糖とか言いますか? 「お」をつけるのは上品な家庭だけでしょう…

回答8 + お礼0 HIT数 296 あ+ あ-

匿名さん
23/08/01 17:59(更新日時)

家で、お塩とかお砂糖とか言いますか?
「お」をつけるのは上品な家庭だけでしょうか?

タグ

No.3845127 23/08/01 14:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/01 14:53
匿名さん1 

丁寧語だから別に変ではないよ

No.2 23/08/01 14:53
匿名さん2 

言わないですね~

お酢くらい。

No.3 23/08/01 14:56
匿名さん3 

お野菜
なら上品な家のイメージありますけど
お砂糖は普通…

No.4 23/08/01 14:58
匿名さん4 

言うよ

お塩 とって〜
お砂糖 とって〜って

まったく上品とはほど遠いよ

でも レシピを紙に書く時は
塩 砂糖

No.5 23/08/01 15:57
匿名さん5 

言ってます。それが上品と思ったことはないです。習慣になってるだけで。

No.6 23/08/01 15:59
主婦さん6 

一般家庭ですが、言います。

お塩、お砂糖、お酢、お醤油、お味噌、お豆腐、お揚げさん…

ごく普通に、特に意識せずにそう言います。

No.7 23/08/01 16:22
匿名さん7 ( ♀ )

うちも一般家庭ですが、お塩お砂糖お味噌汁、お布団お風呂おトイレお洗濯、結構おをつけているかも。上品だと意識したことはなかったですね。。。

No.8 23/08/01 17:59
匿名さん8 

我が家は言わないです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧