学習性無力感てどうしたら治りますか。 「どうせやっても無駄。どうせ報われない」…

回答6 + お礼4 HIT数 237 あ+ あ-

匿名さん
23/08/05 20:49(更新日時)

学習性無力感てどうしたら治りますか。
「どうせやっても無駄。どうせ報われない」って思ってしまいます。

タグ

No.3845540 23/08/02 02:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/02 02:22
匿名さん1 

方向性の誤った努力をしていない限り報われないということはないと思いますが…
方法論的な部分で何か誤りがあるのではないでしょうか。

No.2 23/08/02 02:25
匿名さん2 

決めつける事は他人にもしてはダメだが自分にするのはもっとダメな事です。

No.3 23/08/02 02:26
お礼

>> 1 方向性の誤った努力をしていない限り報われないということはないと思いますが… 方法論的な部分で何か誤りがあるのではないでしょうか。 方向性が合ってる努力は必ず報われるという事ですか?

No.4 23/08/02 02:27
お礼

>> 2 決めつける事は他人にもしてはダメだが自分にするのはもっとダメな事です。 他人にはしませんが自分はどうせ何やってもダメと思ってしまいます…

No.5 23/08/02 02:29
匿名さん1 

>方向性が合ってる努力は必ず報われるという事ですか?
方向性が合っている努力をしても全て"必ず"報われるというわけではありません。

しかし方向性を間違えた努力はほぼ必ず実を結びません。

No.6 23/08/02 02:32
お礼

>> 5 ですよね。
方向性は間違ってないです。

No.7 23/08/02 02:35
匿名さん1 

>方向性は間違ってないです。
自分でそう言い切れますか?

例えば大学入試や資格試験などの過去問1つとっても、闇雲になんとなく50周することも努力と呼ぶ人もいるかもしれませんが、それで合格はなかなか掴めない。
そんなかんじです。

No.8 23/08/02 02:36
お礼

>> 7 やるか、やらないかの2択です。

No.9 23/08/02 02:39
匿名さん1 

その気概はいいと思いますが
方法論を無視した根性論だけでは上手くいかないことは多いですよ。
ご自身が1番わかってらっしゃると思いますが。
ご参考までに

No.10 23/08/05 20:49
匿名さん10 

無駄と思うことでやらなくていい言い訳をしてると思うんです。
実は無駄なことだとは思ってなくて勉強したくないだけでは?

まずは得意なことだけ勉強してみてはどうですか?
勉強を好きにならないと先に進みませんよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧