注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

親が厳しいと感じています。 最近通販でトートバッグを購入しました。 親は…

回答5 + お礼0 HIT数 230 あ+ あ-

匿名さん
23/08/02 09:03(更新日時)

親が厳しいと感じています。

最近通販でトートバッグを購入しました。
親は通販を一応認めていますが、どこで買ったの、いつ買ったの、いつ払ったの等質問攻めに合いめんどくさいと感じたので、
家に荷物を送らない方がいいと思いセンター留めにしました。

そしたら先程ヤマト運輸からセンター到着したと電話がかかってきました。かかってくるとは知らなくてとりあえずびっくりしたのですが、
そのあと何買ったのと聞かれて、トートバッグと答えたのですが、どこのトートバッグなの、いつ買ったのだのいろいろ質問攻めにされました。推しのグッズだったので、言えなくて誤魔化してしまいました。

心配になるのはわからなくもないんですけど、ちゃんとお金も払ったし、
ちゃんと調べてから購入したものだし、
もう中3だしいろいろ秘密にしたいこともあるとかって
わかってもらえないのでしょうか?

タグ

No.3845620 23/08/02 08:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.5 23/08/02 09:03
匿名さん5 

まだ中学生なら仕方ないかなぁとは思います…
隠したいこともあるにせよこそこそ通販で買われたら親的にはすごく怪しむというか、気になるのではないのでしょうか。
んー…主さんが言葉足らずって言った方が正しいのでしょうか…??

推しのグッズを買うのは恥ずかしいって気持ち、すごく分かりますよ。
母親に言うのはなんともないけど父親に言うと「え、きも」とか言われるので…
でも私はまだ通販を自分でやっちゃいけないから親に伝えてお小遣いから払ってます。

高校生になったらバイトもできるようになると思うので、大丈夫かな…と思います。
自分で稼いで自分で買うなら親も文句言えません。
まだ中学生の間は、恥ずかしくても頑張って伝えるべきだと思います。

No.4 23/08/02 08:53
通りすがり ( eKRTCd )

中学生なら、聞かれるのも当然だと思うよ。
前もって「通販でトートバッグ買ったよ。○日に届くから宜しくね。」
と言えばぐずぐずも言われない。
推しのだとしても、それもアニメ(又はアイドルだとしても)のグッズだからと、伝えておけばいい。
言葉が足りないから、うるさくなる。

No.3 23/08/02 08:53
匿名さん1 

「お金払った」ってそれ誰のお金?親のお金でしょ?
中3なんてまだ子供なんだから親は心配して当たり前だしそれで厳しいと思うとか甘ったれすぎでしょ。

No.2 23/08/02 08:49
匿名さん2 

そのお金があなたが稼いだ「お金」なら大丈夫です。
違いますよね。

「推しグッズ」など。
後ろめたい気持ちから、隠そうとして、センターにしたり。
コソコソと引き取ったりされれば、怪しみます。

まだ、未成年ですよね。
あなたの行動全ては「親の責任」です。
あなたが違法な物を知らずに買っても、親の責任なのです。

つまりは、ご両親は親の責任をしっかり果たして居るだけなのです。

お気持ちは分かります。
けれど、コソコソ通販で買われるご両親の気持ちも分かってあげましょう。

No.1 23/08/02 08:48
匿名さん1 

私も推しグッズ買ったら恥ずかしくて言えないからめっちゃ気持ちわかる。
だけどそれは自分のお金で買ったものなの?
中3ってまだ義務教育だし、親のお金で生活してて好きに物を買わせて貰ってるなら話すべきだ思うよ。

大学生になったら一人暮らしして自分でバイトしたら自分のお金で通販が使えますし、話す必要もなくなります。
あと3年ほどの辛抱です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧