注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

30手前の女です。 交際している彼氏と結婚間近になって振られそうです、理由は私…

回答12 + お礼0 HIT数 756 あ+ あ-

Haru( yK6UCd )
23/08/07 15:41(更新日時)

30手前の女です。
交際している彼氏と結婚間近になって振られそうです、理由は私の貯金が少ないことです。
元カレと別れてから実家に帰ってきて3年経ちますが、貯金額が20万ほどしかありません。
彼氏から実際に貯金を聞かれたわけではないのですが、結婚するための新居を探すにあたり手持ちの額を言ったところ、引かれました。
交際1年半、親にも先日挨拶へ行きましたがお金の話をしてから連絡がグッと減りました。
やはり私自身の金銭管理が甘いですよね?

タグ

No.3845714 23/08/02 11:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/02 11:39
匿名さん1 

実家暮らしで20万は結婚を躊躇しますね。浪費家の可能性大です。うちの娘には年間100万貯めるように指導してます。

No.2 23/08/02 11:48
匿名さん2 

貯金が出来ない何かしら理由があるのなら別ですが、30近い結婚を考えてる人が貯金20万で実家暮らしと言われると金銭感覚がヤバい人としか思えません。

No.3 23/08/02 11:49
匿名さん3 

えー、逆にお金当てにされてない?

私としてはその男はちょっとないかな…


No.4 23/08/02 11:55
匿名さん4 

そうですね。
実家住みのアラサーで、結婚を意識してたのに、それしかない訳ですから。
新居や引越など、結婚にもお金がかかるのはわかってましたよね。
あなた自身の金銭管理が甘いのではないか?と疑われても仕方ないと思います。
貯められない事情があったとしても、借金?浪費?仕事嫌い?実は重い持病あり?など、結婚に二の足を踏む事情を想像してしまいます。

No.5 23/08/02 12:14
通りすがりさん5 

手取りがどれくらい、家に入れる分がどれくらい、その他の支払いなどの詳細な内訳は説明してないんですよね?

早めに説明くらいした方がいいかと。

浪費癖があったのなら仕方ないですが、条件次第じゃ貯められない場合も多々ありますから。

単に年齢と実家住みでの貯金額だけなら、引かれても当然な部分はあります。

No.6 23/08/02 12:56
会社員さん6 

俺も主さんみたいな人は結婚考えますね。実家暮らしなら結構貯まるはず。
それに男は貯金が少ないと文句を言われる立場なので、逆に言えば女性は貯金があって当たり前では?

No.7 23/08/02 12:59
匿名さん7 

うちの子供が高校生の時のバイトで貯めた貯金額より少ない

高校生が「今 貯金 20万円」と答えたら「よく 頑張ったね」と言えるけど 30になろうとする人が「今 貯金 20万円」と答えたら「それ 残高でしょ?」と言う

貯金ができない理由があるのでしょうか?
あるなら彼氏に言った方がいいと思う

No.8 23/08/02 13:55
匿名さん8 ( ♀ )

結婚する子どもに贈った結婚祝いとほぼ変わらない金額(少ない金額ですが、母子家庭でその時出来た精一杯の額)

何かしら事情があるんですね?
主さんに病気があったりして、働けなかったり
実家暮らしは、ご両親が金銭的な援助が必要な状態だったり…
事情次第じゃないかな?

No.9 23/08/02 14:05
匿名さん9 

その金額の背景はどのような感じですか?

病気とか
浪費とか
実家に入れる金額が高いとか

何が原因でないかで話は変わります

金額だけだと
そりゃ身構えますよ、相手。

No.10 23/08/03 19:49
匿名さん10 

逆にどうすれば実家暮らしでそこまで貯金無くなるのか気になります。

私は就職してからずっと一人暮らしで親の支援無しで給料で生活してますけど、初年度の安月給でも年間70万は貯まりました。

自炊もせずに食べたいもの食べて欲しいもの買って旅行もして普通に生活してただけでそのくらい貯まりましたよ。

20代で600万以上は節約しなくても貯まったので、家賃無かったら1,000万以上は軽く貯まってただろうなと思ってたところです。
なので実家暮らしでアラサーが20万って、奨学金返して月5万は家に入れたとしても、少な過ぎて意味がわからないです。

No.11 23/08/03 20:49
匿名さん11 

結婚してから2人で貯めればいいのになと思いました。

彼がお金を出してくれないのですね。
2人で出すのが当たり前だということでしょうか。

もうないものは仕方ないです。
これからしっかり貯金すればいいかと。

ちなみにうちは主人が全部出してくれました。
私は結婚してから生活環境意識が変わり、ものすごい勢いで貯金してますよ。

きちんと話し合ってみてください。
今からでも意識を変えて行動しましょう!
がんばって。

No.12 23/08/07 15:41
匿名さん12 

その年齢で、しかも結婚意識して実家暮らしなのに貯金が20万……???女からしてもなめてるとしか思わない。同棲始めるにもお金かかるけど全額払わせて、結婚式とかもやりたいとか言わないよね?たかる気満々にしか思えないし、その心根は引かれる。

理由があるなら聞かれなくても説明した方がいいけど、今更言っても手遅れ感というか理由後付しました感になりそうで余計に怪しまれるかもね…。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧