鎮痛剤って別の種類飲んだら耐性つかないですか? 生理痛の際に市販の鎮痛剤を…

回答2 + お礼0 HIT数 186 あ+ あ-

匿名さん
23/08/02 20:27(更新日時)

鎮痛剤って別の種類飲んだら耐性つかないですか?

生理痛の際に市販の鎮痛剤を0~3回服用します。大抵1日で薬が要らなくなるので、仕事の有無や時間で変わります。

今歯列矯正をしているのですが、今回ワイヤーが太くなった為かとにかく痛くて、初回に1回服用しただけだったのに昨日の夜、今朝、昼と既に3回服用しています。まだ痛いようなら服用したいのですが、生理痛の分も考えると耐性ついて効かなくなってしまうでしょうか?
また、これの2種類てバファリンとロキソニンとか、薬の種類を変えたら耐性つかないとかありますか?

詳しい方いらっしゃったらアドバイスお願いします。

タグ

No.3845999 23/08/02 19:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/02 19:52
匿名さん1 

薬剤師が詳しいですよ。
薬局で薬買うときに聞いたらいいです。

No.2 23/08/02 20:27
通りすがりさん2 

それ、歯列矯正歯科の歯科医に相談する話だと思う。

歯科医でないと、出来ない話。

生理に関しては、婦人科の医師にも相談かな。

実際に状況を見ていないので、答えようがない。

気軽に言える内容ではないよ。
ロキソニンは、医師に相談して飲んだ方がいいよ。



投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧