注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

彼氏とゲーム中に喧嘩になりました。 オンラインゲームで味方が弱い人ばかりで、彼…

回答7 + お礼0 HIT数 376 あ+ あ-

匿名さん
23/08/03 10:52(更新日時)

彼氏とゲーム中に喧嘩になりました。
オンラインゲームで味方が弱い人ばかりで、彼氏がイライラして舌打ちを何度もしたり、私にまで強い口調で話してきたり、ゲーム内で味方を煽ったりしていたので私は気分が悪くなり、「それやめてほしい」と言いました。そしたら逆ギレされて、それ以来口を聞いていません。
ゲームなんかで喧嘩なんかしたくなかったです、、
私がやめてほしいなんて言わなければよかったんですかね?その不機嫌な態度が苦痛すぎて、我慢できませんでした。
どうすれば平和にゲームできたでしょうか。

タグ

No.3846248 23/08/03 02:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/03 03:17
匿名さん1 

その様な彼なら、無理だと思います。

他人を変えることは、ほぼ無理です。

あまりこれ以上のことが多いならば、結婚する前に、別れた方が身のためだと思いますよ。よくよく、話し合って、お考えになって下さいね。

No.2 23/08/03 03:17
匿名さん2 

残念なチームに当たっちゃって嫌な思いされましたね😫次はいいチームと合流出来ますように😊彼氏さんゲームの時はちょっと短気なのかな?早く仲直り出来るといいですね。

No.3 23/08/03 04:15
匿名さん3 

え〜そんな人と付き合ってるんだ
先々苦労することは考えないの?
人の人生ですからご自由にってね
俺は男だけど主さんの彼氏みたいな人とは付き合えないしゲームもしたくないな

No.4 23/08/03 06:21
悩める子羊さん4 

後々、それが色んな場面で貴女に向かいますよ?

気に入らない事が有れば、無言の圧力掛けたり、物に当たって恐怖心を相手に植え付けたり、逆ギレで暴言吐いて自分の気が済む迄、相手を無視したりと…etc...

自分本意で何時まで経っても、お子ちゃま思考のモラハラ男の顔が見え隠れ…
一緒に居る相手を不愉快にさせても平気…
挙げ句に人に責任転嫁だけは一人前…
最低な相手です。

御早目に、お別れが無難な相手ですよ。

No.5 23/08/03 07:09
匿名さん5 

平和というのは、争わないことです。
何が正しいか間違っているかは関係ありません。
多くの戦争は互いの正義のために起こります。
争いたくないのであれば、相手を認め相手に合わせる事です。
相手の意に反する要求をすることは、相手を否定し争いの発端を作ることです。
その彼にその価値があるかは何とも言えませんが、相手に対して自分の希望した行動を取ってもらうために、自分がどうするのが最も合理的で可能性が高いかを考えて行動すると、争いにはなりづらいです。
良くも悪くも、自分と相手は違う人間です。相手に自分の価値観を押し付けても、受け入れられません。

No.6 23/08/03 07:35
匿名さん6 

間違っていないと思います。
平和にゲームをする方法なんてない。けど、楽しくしたら、平和にゲームができるかも。私も、ゲームで、ケンカしたことあるので、気持ちは、よく分かります。落ち着いて、話してみましょう。プレゼントなどを用意するのも良いでしょう。彼氏さんが、好きなものを…
あなたの、お力になれると光栄です。

No.7 23/08/03 10:52
匿名さん7 

ゲームのときの彼氏さんには極力関わらないほうがいい
何もわからんくせに横から茶々入れしてくんなって思うだけだろうし

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧