注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

離婚を考え サインしましたが慰謝料請求しようと考えてます幸せ?感じではないので…

回答5 + お礼2 HIT数 298 あ+ あ-

匿名さん
23/08/03 17:13(更新日時)

離婚を考え
サインしましたが慰謝料請求しようと考えてます幸せ?感じではないので、
旦那は慰謝料払わなきゃならないから離婚はやめなさい、言われてましたが

払い離婚しした方が私は希望通りかなと、

弁護士と話をしてからですよね?
簡単ではない、のは知ってます、払ってもらい離婚考えてます。

タグ

No.3846372 23/08/03 10:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/03 10:28
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

慰謝料が貰えるか、逆に払わないといけないのか、慰謝料が無いかはそれだけではわかりません。

まず弁護士にご相談ください。

No.2 23/08/03 11:21
アドバイザーさん2 

慰謝料 財産分与は当然の権利です差押も可能です

No.3 23/08/03 12:25
匿名さん3 ( ♀ )

明らかに旦那さんに離婚になるような非があるなら、慰謝料請求したら良いと思います。
逆に主さんに非があるなら、主さんが支払う場合もあります。
請求はいくらでも出来ます。
ただ、旦那さんが払えるかどうかは別の問題です。
主さんと一緒になってから築き上げた財産があれば、しっかり財産分与して貰いましょう。
もし借金しかないなら、どちらも難しいのかな…と
お子さんがいるなら、養育費はお忘れなく‼️

No.4 23/08/03 16:39
お礼

預金があります。

結婚生活つまらない、

No.5 23/08/03 16:46
匿名さん5 

そもそも離婚したい理由は?

主さん、旦那さんのどちらかに慰謝料請求に至るような原因があるのですか?

No.6 23/08/03 17:02
主婦さん6 

何に対する慰謝料ですか?

慰謝料とは、精神的苦痛に対する損害賠償です。
主さんは、どんな精神的苦痛を被ったのですか?

No.7 23/08/03 17:13
お礼

旦那が職場の人と稼ぎはバラバラ、お金が無いはずだけど、
頻繁に飲み行き、いつも一人です。
お金はあるので慰謝料取り別れたいなと

義親不仲、旦那はマザコン、

前にテレビで旦那が飲み行き、昇進する保証はありませんがバカだから昇進するかも飲みの付き合いして

夕飯要らない位、毎晩留守なんで
別れたいと思ってます。

預金はあるので、別れたいと思ってます。
モラハラもあるし家庭かえりみない、
離婚理由なりませんか?

元は姑から私を気に入らない言われてきて離婚させる、言われてきたから別れたいなと、数千万あるから慰謝料取り別れたいなと思います、難しい?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧