注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

祖父母の家に遊びに行くのですが、「祖父母の家に旅行に行く」という言い方は変ですか…

回答4 + お礼0 HIT数 240 あ+ あ-

匿名さん
23/08/07 14:42(更新日時)

祖父母の家に遊びに行くのですが、「祖父母の家に旅行に行く」という言い方は変ですかね?
祖父母の家は車で10時間以上かかるところなので、「旅行」と言えるのかな?と思ったのですが……
「滞在」「宿泊」などの方が適切ですか?

タグ

No.3846458 23/08/03 13:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/03 13:08
匿名さん1 

遊びに行くでいいのでは?

No.2 23/08/03 13:09
匿名さん2 ( 40代 ♂ )

変ではありませんが、目的が旅行と特定しているので違和感を覚えるんじゃないですかね。

祖父母の家に行く、目的を省いたらスッキリしませんかね。

特定の目的が無いのなら、遊びに行くでいいんじゃないかな。

No.3 23/08/03 13:09
匿名さん3 

旅行に行く
がちょっと変かな。
頭痛が痛い、みたいな。
旅 を使うなら
旅行する。

あとは
親の実家に帰省する

No.4 23/08/03 14:30
匿名さん4 

普通に祖父母の家に遊びに行く、泊まりにいくでいいのでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧