注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

初戦敗退でも甲子園に出れるのは凄いですか? 自分の兄が去年甲子園出ました

回答7 + お礼0 HIT数 169 あ+ あ-

匿名さん
23/08/03 23:11(更新日時)

初戦敗退でも甲子園に出れるのは凄いですか?
自分の兄が去年甲子園出ました

タグ

No.3846815 23/08/03 22:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/03 22:09
通りすがりさん1 

夏の?勝ち抜き戦で県の1位だよ。すごいよ。
主さん、県の学力テストで1位ってすごいと思わない?比較して考えてみては?

No.2 23/08/03 22:20
匿名さん2 

間違いなくすごいです

No.3 23/08/03 22:22
匿名さん3 

すごいに決まってる。
うちの高校は初めて地区予選の1回戦突破して全国優勝レベルの大喜びでした。
甲子園行くまでに何回勝ったの?
みんな本気で全力で臨んでる試合。
すべての勝利1回1回がすごいと思います。

No.4 23/08/03 22:26
匿名さん4 

マイナーなスポーツで参加校が少ない競技で全国大会に出るのとは訳が違う。

日本全国が本気になる国民的スポーツの野球で、
日本全国が沸きに沸いて最高の盛り上りを見せる甲子園。
そこに出場する意味はわざわざ説明しなくても誰でも知ってるよ。
野球をあまり知らない人ですら知ってるというレベル。

その年の高校サッカーの優勝高校は言えないのに、優勝もしてない野球の強豪高校は何校も言える人はいくらでもいる。

No.1の野球とNo.2のサッカーですら、それくらいの差がある。

そもそもが「他県の有名な高校の名前を知ってるのは甲子園のお陰」という人は何百万人、何千万人といるだろう。
それほどに甲子園は別物。



サッカーで有名な高校を3校挙げて下さい。
野球で有名な高校を10校挙げて下さい。

前者は難易度スーパーハード。
後者の方が難易度ベリーイージー。
それくらい違う。

No.5 23/08/03 22:28
匿名さん5 

素晴らしいよね! 誇りに思っていいレベル。

No.6 23/08/03 22:50
匿名さん6 

それは、凄い!

うちの娘が高3の時に、娘の高校が甲子園に出ました。レギュラーの子で知ってる子もいて、私はそれだけで大喜びしてた。
他の人からも、なぜか私が「おめでとう!」
と言われ、、。

お兄さんが、出たなんて凄すぎる!
自慢できますね!

No.7 23/08/03 23:11
匿名さん7 

すんごいことですよ!
中学時代の先輩は、甲子園に一度も出場しなかったにも関わらず
ドラフト二位指名で球界入りしました。
もしかしてもしかしたら、お兄さんにもお声がかかるのでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧