注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

人に相談した時に私なんてあなたより酷いんだからあなたはまだ大丈夫と励まされた時に…

回答6 + お礼0 HIT数 174 あ+ あ-

匿名さん
23/08/03 23:39(更新日時)

人に相談した時に私なんてあなたより酷いんだからあなたはまだ大丈夫と励まされた時にすごくモヤモヤします。

励ましてくれて有り難いのですが、人と比べて自分の方がまだマシだと思うことで私は楽になれません。

人と比べて自分はどうとかそうじゃなくて、私は今つらい。その気持ちを理解して欲しいのに、私なんてあなたより酷いんだからと言われると自分のつらさは人からしたら大した事ないと言われているような気がしてしまいます。


人に相談して自分の求めた回答じゃなかった時にモヤモヤするっていう身勝手な自分にも腹が立ちます。


タグ

No.3846858 23/08/03 22:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/03 22:47
匿名さん1 

めっちゃわかります。
今は私の話をしてるの!私がつらい、そう言ってるの!話したいの!聞きたいんじゃないの!って叫んでビンタしたくなります。

No.2 23/08/03 22:50
匿名さん2 

激しいわ気難しいわで…怖い

No.3 23/08/03 22:58
匿名さん3 

そう思うのは仕方がないと思いますが、
あなたもその人の辛さを分からないのではないでしょうか。

あなたを知ることができない者の回答です。

No.4 23/08/03 23:10
匿名さん4 

まぁ誰でも自分が一番つらいって思うのが人の性だよね

No.5 23/08/03 23:18
通りすがりさん5 

モヤモヤは当然だと思いますよ。

>自分のつらさは人からしたら大した事ないと言われているような気がして
ズバリ、それが言いたいんですから。

そんくらいで被害者面すんなと、悲劇のヒロイン気取ってんなと言われてるので、モヤモヤというか腹立つハズです。

なので身勝手な訳じゃないですよ。

No.6 23/08/03 23:39
匿名さん6 

すみません、わたしもそういう励まし方をしてしまうタイプです。

もちろん相手の辛さを軽んじているわけでも、自分の不幸自慢をしているわけでもありません。

悩みを抱えている人って「こんなことで悩むなんておかしい」と思い込みがちなんです。わたしがそうだから。

だから「わたしも悩んでいるよ」と伝えることで「悩むのは恥ずかしいことじゃない」「誰かに相談したり助けを求めてもいい」と伝えているつもりです。

「周りの人はあなたが思うほど何でも出来る人じゃない。みんな弱い一面がある。怖がらなくても大丈夫」

そういうメッセージを込めています。上手く伝わっていると良いのですが。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧