注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

愚痴です。聞いてくれると嬉しいです。このスレに対してそういう事言うなとかここに書…

回答5 + お礼5 HIT数 227 あ+ あ-

匿名さん
23/08/05 16:52(更新日時)

愚痴です。聞いてくれると嬉しいです。このスレに対してそういう事言うなとかここに書くなとか(正論ですけどね)回答することはできるだけ避けてほしいです。(敬語外れます。不愉快にしてしまったらスルーしてください)

友達二人が私に頼ってきて正直面倒。(嫌いなわけではありません)
この前だって3人で出かけるとき、目的地までの行き方、電車の時間とかどこ集合にするとか全部私に任せるだけ。〇〇ちゃん、調べといて〜私忙しくて〜それに調べ方わかんないし〜…
いや私も忙しいし!調べ方わからんてググれば一発や!
と、思うけど空気悪くしたくないからオッケー送っちゃう自分も何なんだろう。
学校の課題も同じ。〇〇ちゃん頭いいもんね〜地頭よくてうらやまし〜私全然できなくて〜課題見せて〜…
いや自分でやれ!私地頭良くないし、頑張ってなんとかやってるだけだし!努力してから言えや!
と、思うけどやっぱり空気悪くしたくなくて、あはは〜ありがと〜課題今度見せるね〜って言っちゃう自分は何なんだろう。
最初は頼られて嬉しかったけどもう、うんざり。やめてくれ。


口悪くてすみません。日頃の鬱憤を晴らしたくて誰かに聞いてほしくて仕方なかったです。スッキリしました。
みなさんもなにか聞いてほしい鬱憤あったら書いて言ってください。
ちょっとでもスッキリしたら嬉しいです。

タグ

No.3847149 23/08/04 12:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.10 23/08/05 16:52
お礼

>> 9 回答ありがとうございます。
頼られてばかりはマイナスなイメージが大きいですが、たしかに感謝されたら嬉しいですよね!
適度に振り回されて嫌なときは嫌だとはっきり言える人になりたいものです。

No.9 23/08/04 13:11
匿名さん9 

主さんのように過ごして40年。
いまだに人間関係が変わっても
年齢が変わっても同じ状態です。
そのせいでPTAだの地域の用事などでも
結構な役があたってしまいます。
でも大変な反面
感謝もされるし交友関係も広がります。
情けは人の為ならず~。
まわりまわって素敵なこともあるもんですよ。

No.8 23/08/04 12:55
お礼

>> 6 モヤモヤするだろうけど、主さんのスキルは確実にアップするので、長い目で見れば損害はないよ。 ただ、理不尽なお願いを断るスキルもまた、磨… 回答ありがとうございます。
社会に出たら理不尽だらけだよ、とよく聞くので今のうちにそういう経験をしておく、と考えるとポジティブでいられそうですね。

No.7 23/08/04 12:53
お礼

>> 5 ああややこし! 回答ありがとうございます。
友達関係って面倒…でも楽しいときは楽しいのでなんか難しいです。

No.6 23/08/04 12:52
匿名さん6 

モヤモヤするだろうけど、主さんのスキルは確実にアップするので、長い目で見れば損害はないよ。

ただ、理不尽なお願いを断るスキルもまた、磨いておいた方がいいとは思う。みんながどうやって断っているのか、観察しておくと良いよ。

No.5 23/08/04 12:51
匿名さん5 

ああややこし!

No.4 23/08/04 12:34
お礼

>> 2 それは鬱憤溜まりますわ。 自分で調べろやって言ってやりたいですよね。 でも、言ってしまうと機嫌損ねかねませんものね。分かりますよ。 よ… 回答ありがとうございます。
誰かが聞いてくれてるって思うだけでもスッキリするもんですね!
2さんみたいな人が友達だったらいいななんて思っちゃいます。
優しい言葉ありがとうございます。

No.3 23/08/04 12:32
お礼

>> 1 主さんのもやもやはわかるわ。 でも将来苦労するのは間違いなく友達のほう。 回答ありがとうございます。
その時にまだ繋がり持ってる…かな。
将来でも助けて言われてたら、勘弁してほしいな笑

No.2 23/08/04 12:29
匿名さん2 ( 30代 ♀ )

それは鬱憤溜まりますわ。
自分で調べろやって言ってやりたいですよね。
でも、言ってしまうと機嫌損ねかねませんものね。分かりますよ。
よく堪えましたね。あなたは大人ですよ。
スッキリして良かった!
あまり溜め込みすぎると良くないので、こうやって吐き出すのは良いことですよ。

No.1 23/08/04 12:26
経験者さん1 ( ♀ )

主さんのもやもやはわかるわ。

でも将来苦労するのは間違いなく友達のほう。

  • << 3 回答ありがとうございます。 その時にまだ繋がり持ってる…かな。 将来でも助けて言われてたら、勘弁してほしいな笑
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧