注目の話題
自分勝手な彼に困ってます。 中距離とお互いの仕事の忙しさでなかなか会えません。ラインのことでケンカになり 好きな人には絶対言わない嫌なことをたくさん言わ
めちゃくちゃ腹立ったので吐き出します。失礼します。 二十代の同僚が「白内障のやつの目はやばくてウケるwww」とバカにした言い方をしました。 うちの弟は白内障
一生独身かぁ、 まぁ良いや。 それもまた人生。

旦那に半日位赤ちゃんの世話任せてみようと思うんですが、やったことある方いらっしゃ…

回答6 + お礼0 HIT数 161 あ+ あ-

匿名さん
23/08/04 15:36(更新日時)

旦那に半日位赤ちゃんの世話任せてみようと思うんですが、やったことある方いらっしゃいますか?

外で仕事をしてる旦那から
「暑い中ずっと涼しいところにいて羨ましい」
「仕事してないの羨ましい」
てきな言動が目立ってきました。
赤ちゃんは夜ぐずりはなく、夜一緒に寝て朝一緒に寝て、昼寝も少ししてくれます。
ただ、ずっと赤ちゃんのペースに合わせることをしているので、私的には大変だし、
外に出ないのだって、夕方でも36度を超える屋外に連れ出す意味があるように思えないからです。(部屋の中では遊ばせて、童謡、絵本、おもちゃで遊んだり色々してます。)
また、資格の勉強も合間でしています。
旦那には意味が無い、と一蹴されましたが、仕事辞めてパートで働くにあたって時給を少しでもあげたいので、勝手にやってます。

働いてもいいけど、
家事育児、全部私負担のままで、手伝うとかはきっと旦那には出来ないです。

ちなみに旦那のマッサージ等を毎日してますし、赤ちゃんが寝たら疲れを取れるよう色々してます。

1度くらい旦那に任せたら、
育児の大変さが分かるかなとは思うんですが
なんだか余計に溝ができてしまう気がしてます。
口で言っても分からないし、いちいち全部説明すれば、余計に喧嘩になりそうですよね。
どうすればわかって貰えるんですかね…?

タグ

No.3847170 23/08/04 12:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/04 13:33
匿名さん1 

>旦那に半日位赤ちゃんの世話任せてみようと思うんですが、やったことある方いらっしゃいますか?

男性ですが、ありますよ。
✕赤ちゃん
○産後○週〜○ヶ月

で、私が経験したことがあるのは産後2ヶ月〜2歳半ですかね。
これ以上は赤ちゃんかどうか微妙ですが。

話をするのなら、まずは相手の言い分を理解して受け止めるところだと思います。
私は仕事も涼しいところや温かいところでやりたいので、そういう仕事に就いていますが、
主婦が楽だなと思うことはありました。

主婦の全てが楽だと言っているわけではなく、自分の辛いところと主婦の楽なところを比べた話をしているだけです。
外で仕事をしているから暑くて大変。家で家事や育児をしているから涼しい。これだけの話なんだと思います。

家事や育児の大変さも分かってはいないと思いますが、そもそもの話としてはこれだと思いました。
だから、まず第一段階として、「いつも暑い中お疲れ様。でも子供も産まれたし頑張ってね」というくらいの話で良いと思います。

他の話をしたければしたら良いと思いますが、別の話をまとめてしまうのが、男性的には理解不能でイラっとすると思います。
その話をしたわけじゃないのに、それが悪いと指摘されるので、溜まったもんじゃないわけです。

暑いことは大変。涼しいのが羨ましい。だけの話です。
育児の大変さが分かっていても、これは変わらないです。

別の話として育児や家事が大変という話をしたいのなら、したら良いと思います。
育児や家事って大変だと思う?というくらいで相手の認識を確認してから、
楽だというのならやってもらえばいいし、大変だと思っているのなら労ってもらったら良いと思います。
「自分で言ったのだから仕方ない」というところに持っていくのが上策です。

No.2 23/08/04 13:33
匿名さん1 

男性は自分が意図していないことを会話の自分の発言から読み取られることや、それを指摘されることを嫌います。
意図した通りに会話は終わって欲しい。他の話をするなら明らかに別の話として始めて欲しい。
そうじゃないと、全ての話が自分に対する愚痴や文句に繋がっているように感じ、会話自体をストレスに感じ拒否したくなります。

分からない。と行ったのなら、1から10まで全部説明した方が良いですよ。
分からないから知ろうと思っている流れの中であれば、説明は聞きます。
言っても分からないなら、体験してもらう。っていうの理にかなっていますし、素直に応じると思います。

段階が大切です。順序立てて1つ1つ納得した上で進んでいけばスムーズに行くと思います。

なるべく冷静に、何か聞かれたら聞かれたこと「だけ」に答えて、自分の意見は整理してから言う。
話の目的に感情の話を設定すると言わないなら、感情は抜きにして目的を優先した話をする。

そうしたら、男性は基本的に怒ることはないです。
意味がわからない話をされて、自分が悪いと畳み掛けられて、謝る以外にどうしようもないところに話しの流れを持っていき、理解も納得もしないがただただ謝る。
というのが悪い男女の会話です。

No.3 23/08/04 14:46
匿名さん3 

私も赤ちゃんあり。
任せていいんじゃない?

ただ、「急に任せられてもできるわけない」とか「毎日やってるわけでないし出来なくても当然だ」「用意してない方が悪い」とか反論されると思う。

まぁ、赤ちゃんが泣いたらすべてストップ。
時間が溶けていくことが、少しでも分かればいいんじゃないかと思うよ。

「あなたと同じくらい大変だ」と言っても、仕事や育児の適正は人によると思う。
私は育児より仕事のほうがストレスだから、家にこもっていたいタイプ。

例えば、歯医者に行きたいとか、美容院に行きたいとか。
合理的な理由から始めればいいんじゃないかな。


そして、旦那の事情なんて、頭に入らないかもしれないけど(笑)、旦那の話を聞く姿勢はないといけないなと思う。

No.4 23/08/04 15:01
匿名さん3 

ちなみに、うちは旦那が、月に2日か3日しか休みがない残業激務人間だから、あまり任せるタイミングがない。

でも、実家が近いし、自分も育休中だから、仕事の両立面では旦那の負担も自分の負担も軽いし、お金も育休中の分が入ってくるからね。
旦那も「毎日お疲れ様」と言ってくれる人格者だから、夫側の性格的な素質もあるね。

お互い孤独なのが、いけないと思うよ。
友人の中からパパ同士が知り合いになるとか、パパが他の家はどんなかっていうのも知ってみるのもいいかも。

No.5 23/08/04 15:26
匿名さん3 

ママが地域のサークルに参加するのもあり!

ママがサークルに入ってる家庭は、パパも育児に積極的な場合が多いから。
そういうママたちに旦那を手伝わせるみるコツを教えてもらう機会になるかも。

No.6 23/08/04 15:36
匿名さん6 ( ♀ )

すっごいわかる。うちの夫もそうだった。

ごめん、諦めた方が早いと思う。旦那さんに理解してもらうことを諦める。
期待しない。その方が後々心が楽です。

私も子供を半日〜1日任せたことがあります。用事があったからですが、大変さをわかってくれたらいいなという期待もありました。
けど、うちの夫もそうでしたが、世の中の旦那さんはたった1日凌いだだけで「この程度か!簡単!俺にもできた!楽ちん!やっぱり仕事の方が大変!主婦は楽!」と逆効果になってしまい、こちらとしては状況悪化を促進してしまうことになるんです。それでもまあ経験ゼロよりイチでも経験ある方がいいでしょうけど、旦那さんのその普段の口ぶりからすると、主さんの心の孤独感をより強める結果になりそうな気がして心配です。。。

一番効果的なのは、、、すみません、絶望感を与えてしまうかもしれないけど、、、二人目を作ることです。二人目を出産するとき4-5日入院生活をしますね。その間旦那さんは上の子と二人きりで生活することになります。うちの夫はそこからほんの少しだけど変わりました。労ってくれるようになりました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧