注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

中学生のときに妹を殺しそうになりました。そのときのことを後悔しています。 …

回答4 + お礼0 HIT数 172 あ+ あ-

匿名さん
23/08/04 22:50(更新日時)

中学生のときに妹を殺しそうになりました。そのときのことを後悔しています。

昔はよく妹と喧嘩をしていて、その日も喧嘩していました。頭に血がのぼり、台所に行って包丁を手にしました。
しかし包丁を手にした途端、捕まるかもとかいろいろな考えが巡り、思い留まりました。
結局なにもしなかったですし、今では妹と仲がいいです。(姉もいます)仲がいいからか、時おり当時のことを思い出して、なんて最低だったんだろうと自分を責めます。
この事実は、家族はもちろん友だちにも相談できません。
やはり、私は最低でしょうか…。

タグ

No.3847466 23/08/04 21:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/04 21:29
匿名さん1 

当時も後先考えてやらなかったんだからそれで良いんだと思う。
当時の主さんが最低の部類に属していたとしても、踏み止まって最低中の最底辺にはならなかったということで。
今も昔も主さんは理性のある人ですよ。

No.2 23/08/04 21:35
匿名さん2 

怒りをコントロール出来なくてそういう行動を取ってしまったんだと思いますが、きちんと踏みとどまれたんですよね?
本気で殺そうと思っていたら自分で止めることは出来なかったと思います。
同じことを繰り返さなければいいだけなので、自分を責めるよりも今の妹さんとの時間を大事にしましょう。

No.3 23/08/04 21:40
匿名さん3 

まああえて他人に言うことはないと思いますが、自分もそういうことありましたね。自分の場合は相手を殺そうというよりも、自殺してやるという威嚇も込めてのことでしたが、刃の先を見るとやはり怖くなって何もせずに終わりました。でもそういうことがあったからこそ一度きりの命、取り返しのつかないようなことは絶対やめようと心に誓いました。主さんも幸い今妹さんと仲良くやっていて、もうあんなことは絶対しないと心から悔いているのであればもうそれ以上ご自身を責めることはないですし、せっかく仲良くなれたのですからこれからも一緒に食事に行くなどして、共に過ごす時間を大切にしてください!

No.4 23/08/04 22:50
匿名さん4 ( 30代 ♂ )

皆、「あいつ死ねばいいのに」って思ってる奴の1人や2人いますよ。

皆、堪えているのです。

あなたも実行に移さなかったのはよく堪えました。

自分を責める必要もないし、罪悪感があるなら、自分で自分を許してあげてくださいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧