注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

電車の出入口で立っている人、邪魔だと思いませんか。乗り降りする人がいるのに退こう…

回答8 + お礼0 HIT数 228 あ+ あ-

匿名さん
23/08/05 10:00(更新日時)

電車の出入口で立っている人、邪魔だと思いませんか。乗り降りする人がいるのに退こうともしない。さっき、こちらが乗ろうとしていて、出入口に立っている人が降りるのかと待っていましたが降りようともしない。降りないなら、乗る人がいるんだから、ドア付近から移動しろって。馬鹿みたいにスマホばかりイジって動かん!ムカついた。皆さんは腹が立ちませんか。

タグ

No.3847683 23/08/05 06:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/05 06:38
匿名さん1 

別に〜乗れれば良いだけだから気にしない

No.2 23/08/05 07:08
匿名さん2 

仕方ないじゃん。

混み具合とか、立ち位置とか、色々あるし。

昇降時、譲ってくれるような素振りも無い人はムカッとはするけど、仕方ないよ。

No.3 23/08/05 07:31
匿名さん3 

すみませんでした。以後気をつけます。

No.4 23/08/05 07:40
匿名さん4 

ドア付近に人が立っていない車両の方が少ないわ。
そんなことで腹立てないな。

No.5 23/08/05 07:40
匿名さん5 

背が低くて、つり革つかまるの大変だし、つり革頑張って持っても安定せず危ないから、必ず出入口の手すりつかまれる付近に立ちます。入り口付近の場所取り必須です。

No.6 23/08/05 07:54
匿名さん6 ( 30代 ♀ )

ドア付近でも動けないことってよくあるんですよねー。

むしろ中央付近に突っ立ってて岩のごとく動かん人の方が迷惑ですわ。
人が多く乗ってきても断固としてその場から動こうとしない奴ね。
皆で押しまくっても押し返してきてイラっときます。奴の前辺り隙間あるのに動かんし。

No.7 23/08/05 08:33
匿名さん7 

ドアの真ん中に立ってるとイラっとするけど、両脇は普通だと思う。
というか、周囲を見て気づくことができない人に「気づけ!」って言っても無理なので、腹を立てても自分の気分が悪くなるだけで、損ですよ。
軽度の発達障がいの人は世間にはわりといます。

No.8 23/08/05 10:00
匿名さん8 

空いてる車両、時間帯に乗ればよいのでは⚔️🎮

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧