母のことを少しおかしいんじゃないかと思っています。 私は高校生の女子です。 …

回答4 + お礼0 HIT数 293 あ+ あ-

匿名さん
23/08/05 13:28(更新日時)

母のことを少しおかしいんじゃないかと思っています。
私は高校生の女子です。
一人っ子で私立の中高一貫に通っています。
よく母は私に自分の学生時代の自慢をしてきたり、
従兄弟の自慢をしてきたり他の人はもっと勉強していると
言ってきます。
他の人とすぐ比べます。
それなのに外にでたら、
私がまぁまぁこの辺りでは偏差値の高い学校に通っていることを
他の人に自慢したりしています。
母親ってそういうもんなんですか?

タグ

No.3847690 23/08/05 06:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/05 06:49
匿名さん1 

主さんにもっと頑張って欲しいんじゃないでしょうか。
お母さんにとって主さんは自慢の娘なのでしょう。
あまりプレッシャーに思わず、マイペースでいいんじゃないでしょうか。

No.2 23/08/05 06:56
匿名さん2 

他人と比較ばかりする人は、他人から煙たがられます。

自慢話ばかりする人は、他人から嫌われます。

No.3 23/08/05 07:51
匿名さん3 

私はひとり娘の母親してますが、母親になってる人が皆んなそういう人とは限りませんよ。


主さん母も実は親(主さんのおじいちゃんおばあちゃん)から同じような教育を受けてきたのかも。家庭環境が繰り返してしまう傾向はあると思いますが、どうでしょうか?
仮にそうなら、主さん身内の母親やってる人は大抵似た人種になるでしょうね。
しかし、世間は違います。


主さん母は、おかしいとまではいかない気はしますが、視野が狭く幼いなぁと感じます。
それは母の愛情の注ぎ方が独りよがり気味で偏ってて、娘の主さんには伝わってないように感じるから。

ただ、主さんの事をめちゃくちゃ誇らしく思ってるのは間違いない!愛情もたっぷりあります。

No.4 23/08/05 13:28
匿名さん4 

一人っ子の親は、どうしても子供が気になってしまい、子離れも出来ない人が多いです!

これは、将来恋人や結婚まで口うるさくなるから覚悟がいると思います。

一人っ子の親はそう言う物だと割り切って、主さんがドライになった方が良いですよ!!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧