注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

職場で休憩時間にスマホを見ている時に、Wi-Fiが繋がって、「セキュリティが保護…

回答3 + お礼2 HIT数 229 あ+ あ-

匿名さん
23/08/05 13:13(更新日時)

職場で休憩時間にスマホを見ている時に、Wi-Fiが繋がって、「セキュリティが保護されてないネットワークです」みたいな表示がされました。
いわゆるフリーWi-Fiでしょうか。
Wi-Fi使えると通信量とかありがたいのですが、このような表示がある場合、会社側に私のスマホのデータが見られたりするのでしょうか?
皆さんならフリーWi-Fi繋ぎますか?

タグ

No.3847872 23/08/05 12:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/05 12:52
匿名さん1 

いや、無いだろ。それは分からなくしてると思うよ知らんけども

No.2 23/08/05 12:52
匿名さん2 

スマホのデータは見られなくてもどこにアクセスしてたかは知られる可能性があるね。

No.3 23/08/05 12:52
お礼

>> 1 いや、無いだろ。それは分からなくしてると思うよ知らんけども さすがに無いですかね💦
ありがとうございます😌

No.4 23/08/05 12:53
お礼

>> 2 スマホのデータは見られなくてもどこにアクセスしてたかは知られる可能性があるね。 誰が、どこにアクセスしてたかが分かるということでしょうか?

No.5 23/08/05 13:13
匿名さん5 

会社側に私のスマホのデータが見られた人しますからフリーWi-Fiは絶対に繋ぎませんよ。

セキュリティ劣るから個人情報全部とられるしなりすましも出てきます。会社はログ調べりゃ簡単に閲覧サイトから閲覧者から特定できます。24時間専門員を配置して自社または委託して監視していますよ。

フリーWi-Fiには絶対に繋がないように注意してください。常識ですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧