注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

古い冷蔵庫を、壊れる前に買い替えたいというのはそんなにおかしいのでしょうか? …

回答26 + お礼15 HIT数 2120 あ+ あ-

匿名さん
23/08/09 08:12(更新日時)

古い冷蔵庫を、壊れる前に買い替えたいというのはそんなにおかしいのでしょうか?

半分愚痴です。冷蔵庫の買い替えを許してもらえません。壊れてからでいい、今はやめろ、ボーナス出てからにしろと言われます。

先日、冷蔵ドアのたてつけが斜めになっているのを見つけました。ドアを閉めるとパッキンと本体との間に1mm×1cmほどの細い隙間を確認できます。これは厳密にいえばドアをきっちり閉めてもわずかに開いているのと同じだと思うので、その部分を示して説明しても、壊れてない、やめてくれの一点張りです。

買い替えたい理由は冷蔵庫が古いこと(27年経過)、古い電化製品は電気代がかさむらしいこと、いざ購入しても翌日に配達してもらえるとは限らないこと、冷蔵庫のものを出して数日置けば開封したものは廃棄になりかねないことなどです。

主人の言い分も理解できます。壊れてからでも遅くないものもあります。しかし古い冷蔵庫ですし、たてつけに不具合も見つかったのだから、壊れる前に買い替えても差し支えないと思うのですが、私の考えはおかしいのでしょうか。

壊れる前なら配達までの日数や中身を廃棄する心配もなく、お盆の帰省中に壊れるかもしれないなどの懸念もなく、損はないと思うのですが。

タグ

No.3847917 23/08/05 14:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.9 23-08-05 19:38
通りすがりさん9 ( )

削除投票

旦那にヤキ入れて、言うこと聞かせるのが目標への最短ルート。

腐った弁当持たすのも良いカモ?

No.2 23-08-05 14:57
匿名さん2 ( )

削除投票

全然普通のことだと思います。壊れかけているわけですし。

冷蔵庫も即時配送されるわけではありません。今冷蔵しているものが腐るのはもちろん、しばらくは冷蔵庫に入れるものは買えなくなります。

冷蔵庫の中もですが冷凍庫のものが全部ダメになるのは辛いですよね。

うちも去年壊れる前に買い換えましたが納品まで半月くらい待ちましたよ。

ボーナス出たらという気持ちも分からなくはないですがそんなに貯金がないのでしょうか😅 貯金で冷蔵庫を買ってボーナスを貯金すればいいのでは。

No.3 23-08-05 14:57
経験者さん3 ( ♀ )

削除投票

主さん派です。

旦那様はとにかく使える間は1日でも長く使うのが得と考えてるのでしょう。

冷蔵庫の新製品発売は10〜11月、
一番安く買えるのが8〜9月、

お値打ち品を探してきて、今買い替える利点をコンコンと説明するしか…

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.11 23/08/06 20:35
お礼

>> 1 単純にボーナス出てからでないと、買えないのでは? お金はあります。通帳の残高が減るのが嫌みたいです。

No.12 23/08/06 20:46
お礼

>> 2 全然普通のことだと思います。壊れかけているわけですし。 冷蔵庫も即時配送されるわけではありません。今冷蔵しているものが腐るのはもちろん… ですよね。納品まで半月かかるらしいというと、15日だろ。全っ然平気。だそうです。頭大丈夫でしょうか。

No.13 23/08/06 20:53
お礼

>> 2 全然普通のことだと思います。壊れかけているわけですし。 冷蔵庫も即時配送されるわけではありません。今冷蔵しているものが腐るのはもちろん… >貯金で冷蔵庫を買ってボーナスを貯金すればいいのでは。

ですよね。良いこと聞けました。ただ畳みかけて言うとますます意固地になるので黙ってます。こういう案が通じないと思うと情けないですね。

No.15 23/08/06 21:01
お礼

>> 3 主さん派です。 旦那様はとにかく使える間は1日でも長く使うのが得と考えてるのでしょう。 冷蔵庫の新製品発売は10〜11月、 一… >旦那様はとにかく使える間は1日でも長く使うのが得と考えてるのでしょう。
その通りです。言いたかったことを書いてくれてありがとうこざいます。

型落ちの安いのでいいので情報助かります。役立てたい。

No.16 23/08/06 21:03
お礼

>> 4 別におかしくないけど、あなたの家のことはあなた達夫婦で話し合って決めないとダメですしね どうしても買いたいなら自分の稼いだお金で買えばいい… おっしゃるとおりです。

No.17 23/08/06 21:30
お礼

>> 5 私なら、たてつけに不具合→壊れた!って言っちゃう。 許可とか待ってられないんで、後から報告にしちゃうかも。 隙間があく冷蔵庫なんて、電気… 子育てしているときは私もそうでした。何かと強気で。今は事情が違いまして。すみません。

反対してる理由は私に言われるままにまとまったお金が出ていくのが嫌みたいです。お金を使う時期も自分で決めたいのかもしれません。そして一度に出ていく金額は少なければ少ないほどいいみたいです。美容室代などは普通に出してくれます。

買い替えを視野に入れて少しずつ貯めておけばよかったです。うっかりしてました。間抜けは私でした。はあ。

No.18 23/08/06 21:50
お礼

>> 6 毎月の電気使用量や電気代は?月別に数年チェックしては?かなりアップしてないかな? おまけに1日中稼働して熱を放出で、夏に暖房状態では? … 電気代下がりましたか。冷蔵庫は24時間365日稼働なので違いが出やすそうですね。

No.19 23/08/06 21:55
お礼

>> 7 買い替えに賛成です。 家電製品の寿命は10年。15年持てば優秀。20年h奇跡。27年などあり得ない。ですね? すでに壊れていると… ですよね。ありがとうございます。
購入したのが96年1月頃なので95年製ですかね。27年ものです。自慢にもなりませんが。

No.21 23/08/06 23:10
お礼

>> 8 ひとまず主さんが立て替えて買って、後でボーナスから貰うのはどうですか ボーナスで買っても良いならそれで文句はないでしょう 良案ですね。やってみようかしら。

でも勝手に買い替えたら返してくれなさそう。おまえが勝手に買ったんやろ。おまえが勝手に自分の金で払ったんやったらもうええやんけ、俺が買い替えんでええ言うてんのに勝手にしやがって。

前もって話しても反対するだけで了承はしない。そんなに買いたいなら勝手にすればええやんけ、自分の金で払うんやったらそんでええやんけ、勝手に買えよ、その代わりボーナスからは払わんからな。たぶんそう言います。

No.22 23/08/06 23:14
お礼

>> 9 旦那にヤキ入れて、言うこと聞かせるのが目標への最短ルート。 腐った弁当持たすのも良いカモ? おもしろい。ありがとうございます。

No.24 23/08/06 23:22
お礼

>> 10 この暑い中に本当に壊れてしまうと、納品に時間がかかると大変なことになります。 乱暴に扱って壊してしまいたくなりますよね。 壊れてから… 融通きかなくて困ります。

No.25 23/08/06 23:25
お礼

>> 14 夏に冷蔵庫壊れたことある。 壊れてから買い換えるとマジで大変ですよ。 冷蔵だけでなく冷凍機能まで壊れたら、今の時期終わりです。 主さん… ありがとうございます。愚痴だらけになりました。

No.26 23/08/06 23:39
お礼

>> 20 ちなみにですが、義母さんに相談してみるのはどうなのでしょうか?、同じ家事をするであろう同志なら旦那にガツンと言ってくれそうな気もしなくもない… 義母に話せば聞いてくれると思いますが、高齢なのであまり聞かせたくないです。すみません。ありがとうございます。

No.27 23/08/06 23:53
お礼

>> 23 家は19年間使い続けているのですが、27年とは!! 日頃から主さんが丁寧に使用しているのですね。 紙に一筆、 故障の際、日々の食事… 日立の3ドア冷凍冷蔵庫です。何度か引っ越しましたがよく耐えてくれてます。その分電気代が高くて新品一台分と相殺されてるかもしれませんが。壊れる前にピカピカに磨いてあげようかしら。翌日止まったりして。

No.28 23/08/06 23:56
お礼

回答いただいたみなさまへ。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧