注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

私はとても癖毛でボブです。 今度縮毛矯正をしようと思ってます。 メリットとデ…

回答1 + お礼0 HIT数 113 あ+ あ-

学生さん
23/08/05 19:25(更新日時)

私はとても癖毛でボブです。
今度縮毛矯正をしようと思ってます。
メリットとデメリットを教えてください!
どのくらいの期間で毛先がハネだしますか?
もう一つ聞きたいことがあって…
プール行くときに癖毛が友達にバレない対処法とかってありますか?いつも、アイロンしてて…マシになる方法とかでもいいので教えて下さい!

No.3848043 23/08/05 18:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/05 19:25
匿名さん1 

縮毛矯正のメリットは、本当に髪が扱いやすくなることだと思います。セットの時間も減るし、時間経過や湿気で出てくるうねりをほぼ完全になくすことができます。
デメリットは、髪が痛みやすいこと、時間が経って伸びてくる髪はくせ毛のままなので根元からうねってくることです。

どれくらいの期間で毛先がハネ出すのかということですが、毛先からハネだすことはあまりないと思います。
私の体感なので申し訳ないですが、毛先よりも先程言ったような根元のうねりが先に気になってきます。
ちなみにその期間は半年くらいです。
原理的には髪の伸びる速さが速いほど速く効果がなくなると思いますね。

そして、プールでくせ毛を誤魔化す方法はまとめ髪のヘアアレンジだと思います。
完全にまとめてしまえば濡れてもうねりは目立たないですし、比較的乱れにくいアレンジです。ボブなのでロング向けのアレンジは厳しいかと思いますが、ボブでも完全に髪をまとめられるアレンジが沢山あるのでYouTubeなど検索してみてください。

長々と失礼しました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧