注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

会社の人との会話がきっかけで彼女が自分に対してどう感じているのか気になりました。…

回答2 + お礼0 HIT数 126 あ+ あ-

りんさん( ♂ zS4TCd )
23/08/06 09:43(更新日時)

会社の人との会話がきっかけで彼女が自分に対してどう感じているのか気になりました。

自分たちは2年付き合っているのですが、いつからか週1で会うのが常となっていました。

それに対して同期が週1会うのがお互い負担ではないのか等疑問に思ったみたいです。

彼女とちゃんと話してみると
まず、週1会うのに関して
「会いたくないことは無い」と言われました。
何でこのような言い方をしたと思いますか?

また、時には予定が入る事があり、性格的に彼女は自分に連絡するのが遅くなることがあります。

それで自分が今週は会えないことを残念がることについて、
「そこまで落胆されると、『ホントにごめん』って思っちゃうし、イライラしちゃうから、もっと軽く受け入れて欲しい」みたいです。

イライラしてることに気づけなかったことは自分も悪いとも思ってるし、落胆してしまうことはもっと悪く申し訳ないと思っています。

やはり、どこか嫉妬があったり、過去にいろいろあったからこのまま冷められちゃうのでは?とフラッシュバックすることで残念がってしまうのです。

これは、自分でも直したいと思っていますし、そう落胆してしまう自分に本気でイライラしています。

このようなことを言われましたが、会う間隔とか今と変わらずいればいいですか?

もちろん、残念がる部分についてはちょっとずつでも直していくと彼女には伝えました。
どうすればいいのでしょうか?

タグ

No.3848181 23/08/05 22:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/06 00:15
匿名さん1 

確かに、やむを得ない理由で会えないのにいちいち残念がられては面倒だと思います。
恋人最優先な人生はつまらないですよ。
心の中では残念でも、態度に出さないよう意識するしかないです。
察してもらおうとしてちょっと態度に出すのもだめですよ。

No.2 23/08/06 09:43
匿名さん2 

週一で負担になってるのだとしたら、既に冷めてるのでわ?
素直に会いたい、でもなければイライラするまで言われて。二人の間に温度差があるから負担になる

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧