注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

小さい子が払う消費税も年金に当てられていますか?税の作文を書く時に 消費税は私…

回答3 + お礼0 HIT数 146 あ+ あ-

匿名さん
23/08/06 21:30(更新日時)

小さい子が払う消費税も年金に当てられていますか?税の作文を書く時に
消費税は私たちに𓏸𓏸を与えてくれているみたいに書きたかったのですがなんか小さい子が年金のために消費税払ってるのかーってなってしまってて小さい子にも払うメリットってあるんですかね?

タグ

No.3848711 23/08/06 17:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/06 17:40
匿名さん1 

消費税は年金だけじゃなくて、医療、介護、子ども・子育て支援にも割り当てられているらしいですよ。

No.2 23/08/06 19:46
匿名さん2 

岸田さんたち周辺は物価高に増税押しあて、自分達の給与は月17万アップさせる法案可決したからそこに使われるんじゃない?年寄りも苦しいよ今頃

No.3 23/08/06 21:30
匿名さん3 

いえ、まったく違います
多くが国債の償還費になるだけです
ちゃんと財務省主計局のHPに書かれてあります
そして、残りが社会保障に使われると記載があります

また根本的に勘違いされてますが、消費税は消費者が払ってるわけじゃないです
実際は事業者が払っており、単に値上げです
財務省が消費税(付加価値税)を導入する際に事業者負担と言うと反対が多いので
消費者が負担するものだと思わせるためにレシートなどにも
消費税の記載などがされるような経緯があります

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧