注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

短期離職した人(正社員)で履歴書に書かなかった人いますか?絶対バレますよねー、、…

回答4 + お礼5 HIT数 267 あ+ あ-

匿名さん
23/08/06 20:52(更新日時)

短期離職した人(正社員)で履歴書に書かなかった人いますか?絶対バレますよねー、、。

タグ

No.3848772 23/08/06 18:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/08/06 19:21
匿名さん2 

バレなかったです
…が、やめた方がいいとは思います。バレたらどうしようとドギマギしてると、他のことにも悪影響が出るので…

No.3 23/08/06 19:37
お礼

>> 1 ばれるんですか? 被保険者証をそこではない所からのを出せばいいのでは 雇用保険の加入履歴とか年金手帳でバレるって聞きました

No.1 23/08/06 19:21
匿名さん1 

ばれるんですか?
被保険者証をそこではない所からのを出せばいいのでは

No.4 23/08/06 19:37
お礼

>> 2 バレなかったです …が、やめた方がいいとは思います。バレたらどうしようとドギマギしてると、他のことにも悪影響が出るので… ですよねー( ;∀;)

No.5 23/08/06 20:33
匿名さん1 

加入履歴は、個人情報ですよね。閲覧できないと思いますが
年金手帳って、なくなりませんでした?

No.6 23/08/06 20:37
お礼

>> 5 年金手帳なくなりましたが、提出促される会社があったので警戒してます(⁠‘⁠◉⁠⌓⁠◉⁠’⁠)あと源泉徴収票とかでもバレるとか聞いて、バレる要素しかないのか( ;∀;)ってなりました、、。

No.7 23/08/06 20:46
匿名さん7 

雇用保険入ってたらわかるけど、短期だから書かなかったって言えば良いんじゃない?
たしか短すぎる職歴は書かなくていいはず。

No.8 23/08/06 20:52
お礼

>> 7 意見ありがとうございます!
ネットにも短い職歴でも必ず書かなきゃいけないとか、書かなくていいと書いてある意見がちらほらしていてわからなくなりますよね、、(⁠(⁠(⁠;⁠ꏿ⁠_⁠ꏿ⁠;⁠)⁠)⁠)

No.9 23/08/06 20:52
お礼

やっぱりバレたら怖いし解雇とかやなので書こうと思います…
皆様意見ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧