結婚自体に魅力感じませんが、結婚することによって生じる信用とか、将来の不安解消な…

回答5 + お礼0 HIT数 153 あ+ あ-

匿名さん
23/08/07 17:23(更新日時)

結婚自体に魅力感じませんが、結婚することによって生じる信用とか、将来の不安解消などは欲しいです。
世間の人の多くは、相手と居て楽しいや幸せなど居心地の良さを感じてお付き合いし、その先に結婚があるのでしょうが、自分はそうではありません。むしろ、家族でない他人といると気を使いすぎて苦しいです。
どのような選択をすれば幸せになれるでしょうか?

No.3849244 23/08/07 12:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/07 12:38
匿名さん1 

知人は契約結婚してます。

同居して仲もいいけど友達みたいな関係。

No.2 23/08/07 12:41
匿名さん2 

大半は他人に気を使いますよ。
私は結婚願望の無かった既婚者ですが、旦那と付き合ってる頃は変なところ見せちゃダメだと会うたび気を使ってました。

でも同棲を始めて見られたくなかったダメなところも見られることになり、その辺からお互い気を使わなくなったかな。
元々誰かと住むのも嫌だったんですけどね。
相手が誰でもいいわけじゃなくて、気を使わないでいられる相手だったんだなと思います。

なので他人に気を使うのは当たり前だし、誰か他人と暮らすのに抵抗あるのも普通かなと思います。
それでも自分がこの人には心開ける、気を遣わないでいられる、素の自分でいられるって人と出会えれば結婚も考えられるのかなと思います。

No.3 23/08/07 12:44
匿名さん3 

屁をこける関係を築くことでしょう

No.4 23/08/07 12:48
神谷 ( 40代 ♂ JqVSCd )

幸せは選択の結果ではなく、思い込みです。

No.5 23/08/07 17:23
会社員さん5 

結婚しなくたっていいですよ。精神安定、老後、将来の不安は結局、お金でなんとかなりますから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧