注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

辛いです。助けて下さい。 一昨日急に告白されました。相手は中学の時の友達で、今…

回答6 + お礼0 HIT数 332 あ+ あ-

匿名さん
23/08/07 14:52(更新日時)

辛いです。助けて下さい。
一昨日急に告白されました。相手は中学の時の友達で、今は男子校に進学しています。今まで特に接点もなかったのですが、急にインスタのDMで声をかけられ、付き合いたいと言われました。私には他に好きな人がいたので、やんわりお断りしました。
なのに、「でも会いたい」や「一緒に遊びたい」と言われ、上手く断れずにいます。このままだと相手の気持ちを弄んでしまうことになって辛いです。それに相手は、付き合えたら誰でも良い、早く彼女が欲しいと思っていて、本当に私のことが好きだとは思えないんです。手当り次第に告白しているみたいで。夏休み中に急いで彼女を作ってリア充になりたいと思っているようで本当に悲しいです。
考えれば考えるほど、相手に遊ばれていると感じで複雑な気持ちになります。どうしたら良いでしょうか、精神的にも限界です...。

タグ

No.3849281 23/08/07 13:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/07 13:40
匿名さん1 

やんわりとじゃなくハッキリ断るんだ。

無理だと一言いうだけです。

No.2 23/08/07 13:42
匿名さん2 

ブロックで良いかと

No.3 23/08/07 13:44
匿名さん3 

好きな人がいます。ごめんなさい。

って簡潔に伝えて断りましょう。
フラれる相手が一番納得できる理由ですよ。

他に何を聞かれても答える必要はありません。

No.4 23/08/07 13:50
匿名さん4 

最近主さんのようなお悩み相談を幾つか拝見したのですが、
しつこい人に言い寄られるタイプの人って、
こう言うと相手に悪いかな…とか、傷つけちゃうかな…とか、
無用な罪悪感を感じやすとか、自分の意思や気持ちより人のそれを優先してしまうとか、自分の意思をハッキリ言えないタイプの方が多いです。

曖昧にぼやかす方が却ってむしろ相手を傷つけることもあるのですから、
要らぬ期待を持たせない為にも、ハッキリきっぱりお断りしましょう。

No.5 23/08/07 14:03
匿名さん5 

無理です。もう連絡してこないで。

からのブロック

でいいと思う。

No.6 23/08/07 14:52
匿名さん6 

1回は丁寧にお断りしてるんなら2回目以降は
え、ほんと無理(笑)
好きな人いるから無理(笑)
とにかく(笑)で断り続けていいと思う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧