注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

フリードリヒ・ニーチェの「深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ」と…

回答2 + お礼2 HIT数 141 あ+ あ-

匿名さん
23/08/07 14:45(更新日時)

フリードリヒ・ニーチェの「深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ」とは具体的にどういう意味ですか?
バカな中学生でも分かるように噛み砕いて教えて欲しいです🙇‍♀️

タグ

No.3849304 23/08/07 14:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/07 14:18
匿名さん1 

不用意に闇に触れていると自身も影響されていつの間にか闇そのものに変わっていくよ 

深淵のぞくと深淵になっちゃうよ

闇伝染

No.2 23/08/07 14:30
お礼

>> 1 分かりやすい回答ありがとうございます!
つまりミイラ取りがミイラになるみたいなことですかね?

No.3 23/08/07 14:33
匿名さん3 ( ♀ )

哲学ですからね、いろんな人のいろんな考察がありますから正解はないと思います。

私的には 好奇心への警告 と受け取りました。

ミイラとりがミイラになる、という言葉と似てるんじゃないかな。

No.4 23/08/07 14:45
お礼

>> 3 回答ありがとうございます!
抽象的な表現を使うことで読み手の解釈の幅が広がる効果もあるんでしょうかね
自分自身でもこの言葉を考察してみたいと思いました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧