注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

困っています。助けてください 父親が最近起業して仕事用にInstagramを初…

回答1 + お礼1 HIT数 244 あ+ あ-

匿名さん
23/08/10 02:32(更新日時)

困っています。助けてください
父親が最近起業して仕事用にInstagramを初めてそれだけでもネットリテラシーのなさを心配しているのに「自撮り楽しい😀自分大好き人間みたいでごめんちゃい」などと散髪後の自分を撮って上げたり飼っている猫もいつもは撮ったりしないのにInstagram用に話しかけている動画を上げたりしています。家族の声も入ったままです。ポエムのような気持ち悪い文章も書いたりとにかくよくあるネット初心者のおっさんって感じで本当に嫌です。猫の動画はいつもの投稿より視聴数?が多かったみたいでそんなことで味をしめられないか心配です。
猫動画が上がった時に家庭内のことを勝手にsnsに上げるのはやめてほしいと言いました。
そしたらその起業した仕事のために手段は選べない的なことを言われて本当に腹が立ちました。
父親は外面はいいんですが家庭内では話し合いとかができないタイプで逆ギレ・自分の機嫌で雰囲気を悪くするのが大得意です

私は下に3人妹と弟(小中学生)がいてそのInstagramのせいでいじめやトラブルが起きかねないと思っています
どう説明したらいいのか分からなくて泣きそうなんですが本当に困っていて悩んでいます
どうにかやめさせる・ネットの怖さを分からせることはできないでしょうか

私は今のところ妹の中学校のLINEグループで晒されたという偽造画像をつくろうかなと考えています

タグ

No.3850191 23/08/08 17:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/08 22:04
匿名さん1 

お父さんは起業するのははじめてですか??今までのお仕事を辞めて起業したのでしょうか?それとも副業かな?

たしかにインスタやその他のツールを利用して上手に集客する方法はあります。
けれどお父様はむやみやたら関係ない内容を投稿してる感じですよね? それでは成功には直結しないし時間の無駄です。
まずお父さんがする事は営業の仕方を勉強する事だと思います。
ペット関係で起業したなら間違った路線ではないと思うけど、、、

なので機嫌がいい時を見計らって、「インスタから集客に繋がるもんなの?? 勉強になるから教えて」みたいな感じで聞いてみては??
なんなら一緒にインスタの投稿内容を考えてみる、その反応を分析してみる なんてのも自分の将来にも役立ちそうだし、お父さんの見張りもできるんじゃないかなと。

No.2 23/08/10 02:32
お礼

>> 1 文章が足りなくて申し訳ないです。
起業は初めてで今までの仕事をやめて起業しました。投稿はむやみやたらというか仕事をしている様子や宣伝に加えて今から𓏸𓏸県に行ってきます‼️みたいなのをひとりで最寄り駅で話しながら動画を撮っている様子やその自撮りとかです
田舎で噂が回るのも早いと思うのでどうしようかとずっと考えています。
仕事用とプライベート用で分けてよとかやめてと言ったので父は私たちがそれらをよく思ってないのを知っていて話を始めようとしたらすぐいらいらしだすので最初からそんなふうに聞けばよかったなと今更思います
今から軌道修正できそうか試してみます
回答ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧