注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

なぜ、人の悪口を言ってはいけないんですか?俺は嫌いな奴らの悪口どころか暴言を吐き…

回答7 + お礼2 HIT数 305 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
23/08/10 20:33(更新日時)

なぜ、人の悪口を言ってはいけないんですか?俺は嫌いな奴らの悪口どころか暴言を吐きたくてしょーがねえ!


タグ

No.3850211 23/08/08 17:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/08 17:58
匿名さん1 

その「嫌いな奴ら」があなたの悪口を言っていたとしたら、不快じゃないですか?

No.2 23/08/08 18:03
匿名さん2 

本人に悪口言ってる?陰口?
言いたいなら言っていいですよ本人に。
悪口がダメって言うのは、自分自身が生きづらくなるからダメだよって事です。
1人でも生きていける!なら
暴言なり悪口なり言っちゃって下さい。
ちなみに、名誉毀損ってなる場合も覚悟のうえでですよ。

No.3 23/08/08 18:04
匿名さん3 

悪口は言ったらいけないんじゃ無いよー。
悪口は相手にバレたらいけないんだよー。
なぜなら人間誰でも悪口陰口生きるのは無理があるから。
相手が傷つかないように言うなら言わないとダメやな、ってこと。
でも顔が嫌いとかきもいとか変えられないこととかを言うのは普通に人として駄目だよ。

No.4 23/08/08 18:04
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

人にされて嫌なことはしない。
親にそう教わりました。

悪口を言う人は回りからも同じように悪口を言われる人になるとも聞きましたよ。

確かにそうですよね。
だって、類は友を呼ぶではないけど、似たような人が回りに集いますものね。

パート先にもいましたよ。悪口言いまくって回りからも言われてた人。
辞めていなくなりましたけどね。

回りから好かれたいならば悪口は言わない方が良いですよ。

No.5 23/08/08 18:08
匿名さん5 

周りを嫌な気持ちにさせるから

No.6 23/08/08 18:08
匿名さん6 

言ってはいけない、というより言わない方がいい。かなと思います

口は災いの元、っていうし、悪口がバレて仕事失うなんてのは良くある事だし

暴言は捕まる可能性があるし

結果、"悪口は言ってはいけない"という事なのかなと

No.7 23/08/08 18:11
お礼

ここのしょーもないスレを見掛けたら、思いきりけなしてやる!

まあ、俺様のこのスレもしょーもないけどね😁

No.8 23/08/08 18:17
匿名さん8 

悪口を言うと脳内で快楽物質が出て気持ち良くなるそうです。
しかし悪口を言うと無意識下でその言葉が自分に言われているように錯覚するそうです。

イラっとしていたら悪口を言いまくって一時的に気分は晴れますが、その心には同じだけ悪口が蓄積されていきます。

すると、ふとした瞬間、頭の中でずっと誰かに悪口を言われ続けているような錯覚に陥るわけです。これは心の負債と言えるでしょう。

なので対処法としては悪口ではなく『改善点』『反省点』『指導点』を言う。

あとは『悪い所と同じだけ良い所を言う』などしてみると良いと思います。

No.9 23/08/10 18:47
お礼

嫌いな奴らに、
「フ○○ク・ユー!」と言ってみたい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧