注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

小学生女子です。 今日の昼、頭をテーブルの角に強くぶつけてしまいました。 後…

回答3 + お礼1 HIT数 208 あ+ あ-

匿名さん
23/08/08 21:43(更新日時)

小学生女子です。
今日の昼、頭をテーブルの角に強くぶつけてしまいました。
後ろ頭に小さなたんこぶが出来て、吐き気はないし嘔吐もしていません。
1番困ったのは、眠れないことです。枕に頭を乗せようとするとすっごく痛くて.....。
最初から横向きで寝ればいい話ですが、寝返りをうつとき痛いか心配です💦
どうすればいいでしょうか?

タグ

No.3850389 23/08/08 21:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 23/08/08 21:43
匿名さん4 

首から下の上半身を支える為にクッションみたいなものを紐で丸めて
体の支えになるように当てる、完全に寝付くのは難しいかもしれない。
痛み止めと寝付きでよくするなら、鎮痛剤飲ませる

No.3 23/08/08 21:39
匿名さん3 

たんこぶのところにやわらかいタオルお置いて、タオルは包帯(無ければ大きめのタオルを細長くして)で頭に固定したらどうかな

たんこぶを保護するものがあれば良いかと思うのだけど🩹

No.2 23/08/08 21:39
匿名さん2 

可愛すぎる✨

おやすみ💤

No.1 23/08/08 21:36
お礼

ごめんなさいもう寝ます!!見てくださった方ありがとうございました!!でもまだ回答は受け付けます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧