注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

塾講師師のバイトしたい!! 文理融合の学部に通う大学生です。一応難関大学と言わ…

回答1 + お礼0 HIT数 98 あ+ あ-

匿名さん
23/08/09 02:51(更新日時)

塾講師師のバイトしたい!!
文理融合の学部に通う大学生です。一応難関大学と言われているところ、Fランではない大学に通っています。しかし指定校推薦で入ったためその大学の底辺です頭はほんとに良くないです。英語は特に苦手で中学英語もままなりません。
しかし時給の高さ驚きバイトしたくなりました。
大学名言えば面接パスできるとか友達がよく言ってるんですがほんとですか。?
また塾の面接でテストするというとこもあり、私はテストで多分酷い点数を取ります。やはりそこで落とすということですよね?
また英語がダメダメですがそのほかは教えれると思うんです。
英語ができない塾講師は取ってくれませんね?

タグ

No.3850516 23/08/08 23:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/09 02:51
匿名さん1 

全て塾によるのでなんとも。
面接でできる科目など聞かれると思うので、採用のテストは分からないですが、教えられるかは気にしなくていいと思います。

私も英語できないけど塾講師のバイトをやっていましたので…(中学受験の算数、数学中心に理系と国語を主に教えていました)
ただ、塾講師って教えることがお仕事のメインですがそれ以外にもやること多いし、何より教える仕事なので単に問題が解けるだけでは意味がなく…どう教えようかなっていう工夫を常にやらないといけないので、時給は相応の金額だなぁとバイトしていた時感じていました。
塾によっては親御さんが見る連絡帳も書かないといけなくて、教える以外にどういう様子だったかとか色々観察することが多く大変でした。(教育系の大学の子はそうでもないよ〜と言っていたので、単に私が教育系の学校ではなくそういった訓練を受けてこなかったからかもしれないですが)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧