注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

今日美容院に行って髪切ったら、美容師に「将来ハゲになりやすいかもしれない」と言わ…

回答4 + お礼0 HIT数 202 あ+ あ-

匿名さん( 16 ♂ )
23/08/09 21:26(更新日時)

今日美容院に行って髪切ったら、美容師に「将来ハゲになりやすいかもしれない」と言われてまぁ悲しいです。その美容師曰く、「髪が硬い、毛量が多い、もみあげが長い」の3連コンボになると髪が将来薄くなりやすいと言われました。確かに60代のわが父と父兄弟やその親族を見ると髪の毛が皆薄いです。まぁ50代前半頃から薄くなってるそうです。これを見ると遺伝的に僕も禿げますね。

なので、この年からでもできる髪の毛を大切にし、遺伝になるべく左右されないように髪が薄くなりにくくする習慣や栄養素などあれば教えてください。まぁ遺伝なので完全に治すのは難しいと思うので、なるべくお願いします。

タグ

No.3850534 23/08/09 00:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4 23/08/09 21:26
通りすがりさん4 

禿は母方の遺伝子だよ。父方なら大丈夫かも。時々地肌動かすマッサージしてね。

No.2 23/08/09 00:20
匿名さん2 

AGA。無くなってからだと手遅れだけど、事前対策としては完璧。

No.1 23/08/09 00:19
匿名さん1 

栄養素は、たんぱく質に各種ビタミンや亜鉛。

栄養を運ぶための血流も重要、マッサージしたらいい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧